バイナリーオプションの勉強をする時、youtubeの動画を参考にする人も増えています。
実際の取引画面を見せながら解説をしてくれるので分かりやすいのですが、「どのYoutuberの情報が信用できるのか分からない…」という疑問を持つ方も多いようです。
実際、いくつかのバイナリーオプション系の動画を見ただけでも、内容の薄い動画を投稿している人が多いのでトレーダーが困惑するのも納得できます。
バイナリーオプションの有名Youtuberの評判
最近ではかなりの数のバイナリー系Youtuberが誕生していますが、動画の再生回数やチャンネル登録数は人によってかなり大きく差があります。
そこで今回は、以下の3つのジャンルに分けて紹介します。
男性 | ・はたけ ・有村翔太 ・ニートトレーダーユウ ・プロトレーダーハルト |
---|---|
女性 | ・小田川サリ ・佐藤凛花 ・東城千夏 |
その他 | 【キャラのみ】ゆっくり |
バイナリーオプションのYoutuberのほとんどは顔出しで配信をしていますが、ゆっくりさんはキャラクターが会話をする形式の動画で配信者は公開されていません。
はたけ

バイナリーオプションだけじゃなく、ツールの販売やセミナー開催など幅広い活動で有名になっているのがはたけさんです。
現在4つのチャンネルを運営しています。
バイナリーオプションサロン | |
---|---|
チャンネル登録者数 | 2.45万人 |
チャンネルURL | Youtubeチャンネルはコチラ |
投資ラボ | |
チャンネル登録者数 | 3.1万人 |
チャンネルURL | Youtubeチャンネルはコチラ |
はたけチャンネル | |
チャンネル登録者数 | 5150人 |
チャンネルURL | Youtubeチャンネルはコチラ |
はたけFXチャンネル | |
チャンネル登録者数 | 6940人 |
チャンネルURL | Youtubeチャンネルはコチラ |
バイナリーオプション以外にもチャンネルがあり、多くのチャンネル登録者がいますね。
他にははたけTVというウェブサイトやNEWS PICKSでコラムの掲載もしていて、Instagramにもアカウントがあります。
大々的なツール販売をしているので、胡散臭いと思う人も多いようです。
しかし、しっかりとした経歴と投資の知識は本物で、バイナリーオプションの取引についての解説は見ていて得になると評判になってました。。
有村翔太

有村翔太公式youtubeチャンネル | |
---|---|
チャンネル登録者数 | 7430人 |
チャンネルURL | Youtubeチャンネルはコチラ |
取引についても情報発信をしていますが、ツールの販売の印象がとても強いYoutuberです。
有村翔太さんはチャンネルは1つだけしか運営をしていませんが、他にウェブサイト有村バイナリーの運営もしています。
有村さんのInstagramのアカウントもありました。
動画に関しては説明が分かりやすいといういい評判はついていますが、最近はコメントもたまにつくくらいで再生回数もそこまで伸びていないようです。
ランクが下がってしまったのはやっぱりツール販売の口コミのせいかもしれませんね。
- Tyrant Jr(タイラント ジュニア)
- NEXTLEVEL(ネクストレベル)
- GOEMON(ゴエモン)
有村翔太さんといえばこの3つのツールで知られていますが、詐欺ツールや勝てないなどの口コミが目立ってしまっているのです。
ニートトレーダーユウ

ユウのユウちゅーぶちゃんねる | |
---|---|
チャンネル登録者数 | 5.34万人 |
チャンネルURL | Youtubeチャンネルはコチラ |
めちゃくちゃ連打でエントリーをしたり高額エントリーをしたりと、ダイナミックな取引動画が話題になっているYoutuberがニートトレーダーユウさんです。
他にもユウの投資実践記というウェブサイトや、Twitterのアカウントがあり、ライブ配信なども行っています。
動画を見ても納得できる手法で動画自体は面白いとのことでいい評判があります。
ただ自動売買ツールの販売を行っていて、詳細はLINEで友達登録をしないと分からないようですが30万円前後で購入ができると言われています。
自分が実際にすることがない方法での取引動画は見ているだけで楽しむことはできます。
プロトレーダーハルト

塚野晴人【CRアカデミー】 | |
---|---|
チャンネル登録者数 | 1.54万人 |
チャンネルURL | Youtubeチャンネルはコチラ |
24歳という若さでRCアカデミーの校長を務め、株式会社を2社経営・元GMOグループの管理職という経歴を持つプロトレーダーハルトさんです。
動画は攻略法よりも「稼ぎたいなら」や「格差社会について」などの語りに視聴者の注目が集まっているとのことで評判が良さそうです。
他のと同じく専業バイナリーで月収1000万円生活というブログや、Twitterのアカウントもあります。
シンプルでも奥が深い攻略法が勉強になる印象を受けました。ただ、やっぱり他のYoutuberと同じように、
- 口座開設リンクがある
- ツールを販売している
という点で、悪い評判や集団訴訟が起こっているのは確かです。
知識だけを吸収する分には有益なyoutubeチャンネルだと判断しています。
小田川さり

SARIのバイナリーオプション教室 | |
---|---|
チャンネル登録者数 | 2.79万人 |
チャンネルURL | Youtubeチャンネルはコチラ |
美人でアナウンサーばりの話し方、そしてふんわりとした柔らかい雰囲気で評判があるYoutuberです。
その魅力的な容姿に惹かれて動画を再生し、ファンになる男性トレーダーが多く、女性のバイナリーオプションの代表的存在となっています。
なんと小田川さりさんはセクシー女優の「〇〇」と同一人物です。
大人の世界から今度は投資の世界へ活躍の場を移した小田川さりさん。
動画に関しては、一目均衡表や平均足を使ったシンプルな内容ですが、デモ画面疑惑もあるようです。
そして、過去には「ゴールデンオクトパス」という怪しいツールを、447,000円(先着50名は397,000円だった)という高額で販売していたという噂もあります。
現在も以下の4つの高額ツールを販売しています。
- クラウドリーディング手法:69,800円
- マウントレンジ手法:69,800円
- ラインフォロー手法:59,800円
- 経済指標を極める:59,800円
バイナリーオプションの攻略法を見るなら、小田川さりさんよりももっと参考になるYoutuberはたくさんいると言えます。
佐藤凛花

佐藤凛花 | |
---|---|
チャンネル登録者数 | 1.46万人 |
チャンネルURL | Youtubeチャンネルはコチラ |
強めの内容の動画をあげているYoutuberが多いなか、佐藤凛花さんはローソク足の読み方や特徴・各インジケーターの使い方など基本的な知識を解説してくれています。
ここ数ヶ月が動画の更新がなく時間が過ぎていますが、前回の動画で言っていたように佐藤凛花さんはバイナリーオプションの次に仮想通貨の勉強を始めたようです。
その関係で動画がストップしていると思われます。
Twitterは見つかりませんでしたが、Instagramのアカウントは発見しました。こちらも更新が止まっています。
ただ、今でもバイナリーオプションに関する過去動画は見ることができるので、初心者の人や負けが続いていて基本を復習したい人などにおすすめできます。
東城千夏

東城千夏バイナリーオプションlife | |
---|---|
チャンネル登録者数 | 2.23万人 |
チャンネルURL | Youtubeチャンネルはコチラ |
またまたキレイ系バイナリーオプションYoutuberのご紹介です。
1周間に2回~3回のペースで動画を投稿し、重要な部分は文字で表示するなど丁寧で分かりやすい編集で評判があります。
東城千夏さんはTwitterはなくInstagramでアカウントを取得し、バイナリーオプションではなく日常の風景や出来事を投稿していました。
東城千夏さんはあからさまにオンラインサロンへの勧誘をしたりしないことで、悪いイメージがつくことを回避できていると考えられます。
ただ、自らオンラインサロンへ申し込むと以下のようになります。
- 費用:3ヶ月50万円
- 内容:動画レクチャー
実際にオンラインサロンを受けたことがあるというトレーダーからは、「インジケーターの使い方の基本を教えてくれるだけで50万円は納得できない!」という声もあるようです。
たしかに、それなら無料動画で十分だなと感じてしまいます。
ゆっくり

バイナリーオプションlife | |
---|---|
チャンネル登録者数 | 2.58万人 |
チャンネルURL | Youtubeチャンネルはコチラ |
バイナリーオプションの界隈で有名で唯一顔出しをしていないのが、ゆっくりさんです。
ゆっくりと魔理沙の2人が会話をする形で解説をしていて、東方projectファンの人は得にパッと目につく動画になっています。
Instagramのアカウントも見つかりましたが、こちらはバイナリーオプションではなくカジノの投稿になっていました。
2ちゃんねるではがっつり負けたという人と勝ったという人のどちらもいたので、人によっては参考になる可能性があるといったところでしょうか。
ツールの販売やLINEへの勧誘はしていないようです。
ただ、ザオプションへの口座開設の誘導があるので、アフィリエイトは行っていると考えられます。
信頼できるバイナリーオプション系Youtuberの特徴
ここまでの解説で、バイナリー系Youtuberはなんとなく怪しいと感じている方も多いのではないでしょうか?
ただ、すべてのバイナリーオプションのYoutuberが怪しい訳ではありません。
勝てない期間をなんとか自分で攻略して、「今勝てていないトレーダーに情報共有をしよう!」という人も少なからず存在しています。
そんなYoutuberには以下の特徴があります。
- マーチンゲールを推していない
- 自動売買ツールを使っていない
- 勝率がありえない程の数値になっていない
- 手法を紹介している場合、根拠まで明確にしてある
- しつこくツールの宣伝やLINEへの勧誘をしていない
バイナリーオプションで禁止されていることを堂々とYoutubeで手法として紹介するのはどう考えてもおかしな話です。
もしばれたら口座凍結・利益没収により損をすることになります。
また、勝率が90%以上ある時も要注意です。
プロトレーダーでもなかなか到達できないレベルに、どうやったら到達できるので詳細を聞いてみたいものです…。
これがリアルのバイナリーオプションでは?という動画がYoutubeにありました。
おすすめYoutubeチャンネルは?
本当におすすめできるYoutubeチャンネルは、国内の証券会社が運営しているチャンネルです。
具体的には以下のとおりです。
- ヒロセ通商
- 楽天証券
ヒロセ通商
まずは、LION BOというバイナリーオプションサービスの運営元で知られているヒロセ通商のチャンネルです。
レンジ相場での取引・RSIを使った取引方法・いつもの取引方法などをジャンルごとに分けて解説してくれている動画です。
ツールの販売やLINEへの誘導は掲載されていません。
何よりもバイナリーオプション業者のアカウントであるという時点で、信頼性が高く安心して活用することができるようになっています。
楽天証券
あの大手証券会社である楽天証券もYoutubeチャンネルを運営しています。
バイナリーオプションに特化した専門チャンネルではありませんが、色々な投資の知識を勉強することができるようになっています。
基本的に業者のチャンネルはFXや株式に関するものが多いので、そこから有益な情報を拾って勉強をするといいでしょう。
どうしてもYoutube動画でバイナリーの勉強がしたい人は?
参考書やブログなど文字を読んでバイナリーオプションの勉強をするのが苦手で、動画で勉強をしたいという人もいるはずです。
基礎知識レベルであれば紹介した動画で学ぶことができます。
ただ、手法などハイレベルな知識を学びたい時には動画はいくらでも編集ができてしまうため、ライブ配信の活用がおすすめです。
ライブ配信はYoutube公式の左側のメニューから視聴できます。

ライブの配信時間にタイミングが合わないという時は、アーカイブを公開していれば後から再生することが可能です。
ただ、今のところバイナリーオプションに関連するものは少ない感じがします。
まとめ
バイナリー系Youtuberについてご紹介しましたが、いかがだったでしょうか?
Youtube動画をバイナリーオプションに活用するには、以下のような危険な部分もあることが分かりました。
- ツールの販売
- レクチャーやオンラインサロンの加入勧誘
- 特定業者への口座開設の勧誘
これらのことを目的とするYoutuberがほとんどなので、基礎知識や取引スキルを無料の動画で学ぶ目的でバイナリーオプションに活用しましょう。