バイナリーオプション詐欺の常套手口と回避方法まとめ

バイナリーオプション詐欺の手口や対策
この記事で分かること
  • バイナリーの詐欺の手口と内容
  • 詐欺に遭わないための方法
  • 詐欺に遭った場合の対処法

バイナリーオプションが投資の1つとしてメジャーになってから、詐欺の手口も多様化して被害にあってしまうトレーダーが増えています。

  • トレーダーから巧妙に資金を巻き上がる悪質な業者
  • 高額なツールを売りつける詐欺商法
  • 勝ち方をレクチャーをするというSNSの勧誘…etc

そこで今回は、使い古された詐欺の手口から最新の手口まで網羅してご紹介します。

大事な投資資金を奪われてしまわないように知識をつけておきましょう!

\バイナリーの危険性が知りたい方へ!/

当サイトでは、バイナリーオプションにおける様々な危険性や怪しい評判についてまとめた記事もご用意しています。気になる方は、「バイナリーオプションの良い評判&悪い評判完全公開!厳しめの評価をチェック」に目を通してみてください。

バイナリーオプション詐欺の手口は2パターン

バイナリーオプションの詐欺は2パターン

細かく分けるとたくさんのパターンがあるバイナリーオプションの詐欺ですが、大きく分けると2種類に分かれます。

それぞれ詳しく解説していきます!

美女を利用した悪徳業者によるバイナリーレクチャー詐欺

業者自体が詐欺の場合

最近流行っている詐欺としては、インスタグラムやTwitter等のSNSを利用したレクチャー詐欺です。

バイナリーオプションのレクチャーとは、取引時に勝てるように教えてもらうことです。

以下をご覧ください。

よくあるインスタレクチャーアカウントの名前一覧
  • かんな
  • はるか
  • まゆ
  • ゆう
  • ゆな
  • rina

おそらく男性をターゲットにしていると思われます。

これらのレクチャーアカウントの詐欺の手口は以下のとおりです。

  1. 口座開設の時にカード情報を入力させ勝手に支払わせる
  2. 出金申請を理由をつけて拒否してお金を引き出させない
  3. 勝ちトレードを無効化して利益を出させない
  4. 意図的なシステム障害で詐欺行為をごまかす

普通のバイナリーオプション業者は口座開設の時にクレジットカード情報の登録はありません。

そのため、入金以外で情報を求められたら詐欺業者を疑ってください。

詐欺業者は「利益を出せない」「出金させないのが当たり前」なので、被害にあう前に見抜いて利用しないことが1番の対策になります。

一度騙されたら終わりって感じ…!
返金もあまり期待できないからね!

また、レクチャーには有料と無料の物がありほとんどが無料の物です。悪質なものはレクチャー料をとって役立たない情報を流しているようです。

健全な業者の名前を使った詐欺の手口

業者の名前を使った詐欺

ハイローオーストラリアやザオプションなど、実績もあり利用者も多い業者名だと詐欺の警戒心が緩んでしまう人が多いです。

しかし、堂々と業者名を使い詐欺を働く集団はたくさんいます。

実際にあった業者名を利用した詐欺の謳い文句は以下のとおりです。

  • 必勝ツール!これがあればバイナリーオプションは攻略できる
  • バイナリーオプション自動売買ツールで稼ぐ方法教えます
  • 勝率驚異の90%!ザオプションで取引をレクチャーします!
  • ザオプションで月100万超えも可能!料金は後払いでOK、追加請求ありません

こんなうまい話があるわけないですよね…。

バイナリーオプションで勝率90%超えは億単位で稼ぐごくわずかな人が到達できるものです。

自動売買も禁止行為に該当するので行っていいはずがありません。

また、ツールやレクチャーで稼げるようになるならバイナリーオプションで投資をしている人ほとんどが申し込みをし業者側が倒産するはずです。

甘い言葉で舞い上がらせ騙すのが詐欺の常套手口なので決して騙されないようにしましょう。

オーバーな表現で宣伝されているツールや商材、レクチャーは健全な業者名を語っていてもほぼ詐欺と思って良いでしょう!

バイナリーオプション詐欺の見分け方と対策

BO詐欺に遭わない方法

色々な詐欺のタイプがあることが確認できました。

詐欺に遭ってしまってからの対処法もあるので後ほど説明しますが、詐欺にあわないに越したことはありません。医療でいうところの予防医学と言ったところでしょうか。

そこで、詐欺の見分け方についてご紹介します。

詐欺の見分け方
  • 登録業者・ライセンス取得業者から選ぶ
  • ネットの情報は信用しない
  • 事前に調べて違和感が少しでもあればやらない
しっかりと予防を行い、詐欺に遭うリスクをできる限りゼロに近づけましょう!

登録業者・ライセンス取得業者を選ぶ

ライセンス未取得の業者に注意

まずは詐欺業者を回避するために金融庁に登録されている業者やライセンスを取得している業者を選ぶという方法があります。

基本的に海外バイナリーオプション業者は以下の状態で運営を行っていることが多いです。

  • 日本の金融庁に登録をしていない
  • ライセンスを取得していない

これだけ見ると「海外のバイナリーオプション業者は危険なのでは?」と思う方もいるでしょうが、全ての業者が危険なわけではありません。

ただ、やはり金融庁の監督が行き届いている国内業者を利用する方が安全性は高いと言えます。

一方で海外の業者を利用する場合は、ハイローオーストラリアのように長い実績があり利用者も多い業者を利用しましょう。

口座開設前のリサーチを忘れずに!

ネットの情報に影響されない

ネットの情報はほぼ嘘

大げさかもしれませんがネットの情報はほぼ嘘だと思っていても問題ありません。

  • 1ヶ月100万円稼げるツールあります!
  • レクチャーを受けただけで連勝できました
  • 自動売買ツールで不労所得
  • LINEでエントリーのタイミング教えます!

明らかに見ただけで怪しさ満点ですね…。

そもそも、バイナリーオプションでは自動売買の使用は禁止されているので使えるわけがないのです。

レクチャー系に関しても、稼げるとっておきの攻略法があるなら自分で稼げていてお金には困っていない訳で、わざわざ人にレクチャー料金を請求して教えようとは思わないはずですよね。

バイナリーオプションの詐欺は冷静に考えると分かりやすく見抜きやすいものです!

業者の事前調査も行う

必ず業者の事前調査を行うこと

バイナリーオプションを始めるときは詐欺業者ではないか事前調査を行いましょう。

  • 会社概要が細かく記載されているか
  • ランディングページだけの公式サイトではないか
  • デモ機能が用意されているか
  • 利用した人や利用中の人からの評価は高いのか

詐欺業者は会社概要を簡単にしか掲載せず、電話番号や住所が書かれていたとしてもデタラメなことも多い傾向があります。

デモ機能は用意されている方が信頼できると言われています。

その理由は「コスト」です。

デモの用意には多額のコストがかかるので、名前を変えて何度もサイトを作り直す詐欺業者がわざわざ用意するとは考えにくいのです。

他のトレーダーからの評判も参考程度にチェックしておきましょう!

すぐに調べられそうですね!
きちんとした公式サイトがある業者は安心できるよ!

詐欺にあったときや遭いそうと思ったらすぐ相談

詐欺にあった時の警察や弁護士の相談先

警戒していても「うっかり詐欺にあってしまった…」もしくは、詐欺に遭いそうという時は泣き寝入りをせずに、いくつかある相談窓口を利用することが可能です。

具体的には以下のとおりです。

それぞれ詳しく解説します!

消費生活センターに相談

詐欺に遭ったと思ったらまずは消費生活センターに相談してみましょう。

詐欺に関して一通り話して対処してもらいましょう。

消費生活センター等では、商品やサービスなど消費生活全般に関する苦情や問合せなど、消費者からの相談を専門の相談員が受け付け、公正な立場で処理にあたっています。

消費生活センターより引用

弁護士に相談

弁護士に相談するのも有効な手段です。

なお、弁護士に相談して裁判を起こした場合しっかり返金される場合もあります。

最初から「どうせ返金されない」と思うのではなくとりあえず相談してみましょう。

弁護士への相談なら「法テラス」がおすすめです!

法テラスへの相談はコチラ

警察に相談

このような詐欺は警察に相談するのも手です。

詐欺の被害などがひどい場合しっかり動いてくれるでしょう。

基本的に支払ってしまったお金を取り返すのは難しいようですが、取り戻せたケースも報告されています。

警視庁の警察相談ダイヤルを活用するのもおすすめです!

警察相談ダイヤルはコチラ

また、詐欺被害にあったばかりで「弁護士費用なんてない…」という時は、同じ被害者で構成された集団訴訟のグループに入るのもひとつの方法です。

このような、グループに入ることによって様々な詐欺を知ることができ、同じ悩みを抱えた方に相談できます。

詐欺にあった時は一人で悩まないようにしましょう。

ポイントまとめ
  • 詐欺に遭ったらすぐ相談
  • 弁護士や警察を利用する

詐欺にあいたくないなら使うべき業者

結論、海外バイナリーオプション

海外バイナリーオプション業者は詐欺と書き込みされていることもありますが、健全な業者も存在しています。

また、詐欺だと口コミされている業者でも、実際は…

  • 大きな損失が出た
  • 禁止行為による強制口座解約
  • 出金が遅かった

などといったトレーダー側の問題を業者側に押し付けているケースがほとんどです。

負けるも禁止行為がバレるのも自己責任です。

出金の遅れは海外からなので仕方のないことですが、素早い対応をしてくれる且つ実績アリの安全だとおすすめできるバイナリーオプション業者もあります。

それが、日本人のほとんどが利用している「ハイローオーストラリア」です。

日本人の人気No.1「ハイローオーストラリア」
ハイローオーストラリア
最低入金額5,000円
最低取引額1,000円
ペイアウト率1.80倍~2.30倍
デモ口座
ハイローオーストラリアはバイナリーオプション会社の中でもダントツトップのランキング評価を与えています。取引環境良さや出金対応の速さ、取引銘柄が豊富、資産の分別管理等、日本語サポート、全ての対応が業界No.1!当サイトからの口座開設数の多さからもユーザー人気No.1の口座です。バイナリーオプション業界で、堂々のランキング1位として、管理人は評価しています。

運営も10年以上と長く、出金の実績も積み上げています。

公開されているボーナスの他にも隠れボーナスがあるなど遊び心があり、迷っているなら使うべき業者です。

関連記事ハイローオーストラリアのキャッシュバックボーナス全6種類をご紹介

まとめ

今回はバイナリーオプションの詐欺について基本的なことを一通り紹介しました。

詐欺業者はありとあらゆる手口を使ってきますが、詐欺業者の見分け方や詐欺被害に遭ってしまったときの対処法をきちんと頭に入れておけば、被害は最小限に抑えられるはずです。

最低でも、以下の二つのポイントに気を付ければ問題ありません!

Point
  • 怪しい業者で口座開設をしない
  • レクチャーやツール販売に騙されない

安全にバイナリーオプションをスタートさせる心がまえとして、まず大切なのは信頼できる業者を利用することです。

少しでも怪しいと思ったら口座を開設しないようにしましょう。

安全な業者が知りたい方は以下の記事も参考になると思います!

関連記事バイナリーオプション会社おすすめランキング