ハイローオーストラリア30秒取引の攻略法を実践解説!

新ハイローオーストラリアの30秒取引

ハイローオーストラリアの30秒取引は人気の取引方法です。

忙しい社会人や学生さん・主婦の人でも短い時間ですぐに結果がでるので、サクッと取引をして利益を出すことができる画期的な投資方法となっています。

ただ、取引時間が短い分難易度が高いというのが欠点です。

そこで今回は、ハイローオーストラリアの30秒取引を攻略する方法について解説します。

30秒取引は効率よく稼ぐことができるので絶対に使えるようになりたいですね!

\ハイローの始め方ガイド/
\業界トップクラスの人気業者!/

ハイローオーストラリア30秒取引の概要

まずは、ハイローオーストラリアの30秒取引について簡単に説明します。

ハイローオーストラリアでは、以前「オンデマンド」と呼ばれていた取引オプションが「ターボ」という名前に一新されました。

Turbo取引

このターボですが、名称が変わりましたがオンデマンドの時から大幅な変更点はありません。

ハイローオーストラリアのターボ(旧、オンデマンド)の唯一の変更点、それがこの30秒取引なのです!

ハイローオーストラリアの30秒取引を実際にやってみた

ハイローオーストラリアの30秒取引始まり

【エントリー開始時点】

ハイローオーストラリアの30秒取引を実際にやってみます。

ハイローオーストラリアには、この30秒取引以外にも便利な機能が搭載されており、今回はそれも使ってみました。

あとからハイローオーストラリアに追加された機能「ワンクリック注文」です。

ワンクリック注文とは

ハイかローをワンクリックするだけで取引のエントリーが完了する便利機能のことです。

ワンクリック注文を使えば、エントリーのタイミングを逃すことがなくなります。

新ハイローオーストラリアの30秒取引15秒時点

【15秒経過時点】

ワンクリック機能のお陰で良いタイミングでの購入に成功しました。

ちなみに、今回はロー(Low)エントリーです!

しかし中盤から急に大きく上がり始め、やや不安を感じる展開となっています。

このまままた下がる事を祈りつつ、様子を見ていきます。

新ハイローオーストラリアの30秒取引30秒時点 新ハイローオーストラリアの30秒取引ペイアウト

【30秒経過時点】

ハイローオーストラリアの30秒取引、今回は成功という結果に終わりました。

30秒取引は短い取引時間故に、短時間で多くの利益を上げることができます。

転売は使えませんが、それでも短時間で稼げるというのはかなり魅力的です!

始めたばかりの初心者には難しそうだね…
経験と知識は必要ですね!
スキルがあるなら法則・パターンをしっかり読めば勝てるはずです!

\無料のデモ口座で取引練習!/

 

ハイローオーストラリア30秒取引はノイズを使って攻略

ハイローオーストラリアの30秒取引では「ノイズ」が起こりやすくなっています。

ノイズとは

「ダマシ」とも呼ばれているチャートの動きのことで、下図の赤い丸で囲っている部分のようにほぼ直角に値動きがあることです。

ノイズ

ハイローオーストラリアの30秒でノイズが起こったときは、すぐに値が戻る可能性高いという特徴を利用して逆方向でエントリーします。。

  • 下方向のノイズ:Highエントリー
  • 上方向のノイズ:Lowエントリー

ノイズで30秒取引が攻略できれば、テクニカル分析が苦手でも根拠を持ってエントリーすることができます。

ただし、相場が荒れているときは使えないというデメリットもあるので気をつけてください。

値を戻すことなくトレンドが伸び続けることもあるので、相場の状況を見てノイズを使うのか判断しましょう!

30秒取引は両建てでリスクヘッジしながら攻略

ハイローオーストラリアの30秒取引のもうひとつの攻略法が「両建て」です。

両建てとは

HighとLowの両ポジションで同時にエントリーをすることです。

両方でエントリーするので、たとえ片方で損失が出てももう片方の利益で相殺することができます。

そのため、損失を抑えることができるのです。

また、両建ては最悪どっちに転んでも大丈夫なので、分析も必要ありません。

相殺されるなら結局やる意味がないのでは…?!
ハイローのようなペイアウト率の高い業者ならプラスになることもあります!

両建ては凍結の危険がある?

損失を抑えることができる両建てですが、「口座凍結される!」という口コミがいくつか見られます。

これには次のような理由が考えられます。

  1. 自動売買を疑われる
  2. スキャルピングを疑われる

1に関して、両建てはHighとLowの両方に連続でエントリーするため、エントリーの動きが一定で機械的に見られがちです。

そのため、業者側からすると自動売買ツールを使っているのでは?と勘違いしてしまうようです。

ハイローオーストラリアでは、自動売買は禁止されています。

関連記事ハイローオーストラリアで自動売買(EA)はバレる?怪しい販売に要注意

2に関しては、両建てをすることでスキャルピングを疑われてしまう可能性もあります。

スキャルピングとは

別名「連打法」とも呼ばれ、続けざまに何度もエントリーを繰り返すことです。

何度もエントリーを繰り返しているとサーバーに負担がかかるため、ハイローオーストラリアでは禁止されています。

ちなみに、ハイローオーストラリアだけでなく多くの業者でスキャルピングは禁止されています。

禁止行使をやっていると疑われては凍結は免れないのです…。

他にも凍結される原因はいくつかあるので、気になる方は以下の記事を参考にしてみてください!

関連記事ハイローオーストラリアの口座凍結を徹底解説!原因や対策は?

まとめ

ハイローオーストラリアの30秒取引について解説しましたが、いかがだったでしょうか?

ハイローオーストラリアの30秒取引は、どの海外バイナリーオプション業者よりもペイアウト率が高く魅力的です。

上手く活用して勝ちを重ねていけば短い時間で利益を出すことができ、難易度が高いのにも関わらず1番人気の取引となっています。

記事内でおすすめしている「ノイズ」を利用して攻略してみてください。

なお、いきなり実践取引は不安だという方は、ハイローのデモ口座で練習してから始めましょう。

デモ口座なら無料で何度でも取引練習できるので非常におすすめですよ!

\取引練習が無料でできる!/

 

関連記事ハイローオーストラリアのデモ取引で実際の取引を体験してみよう

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です