- 専業トレーダーになるための準備
- 生活に取り入れるコツ
- 専業トレーダーになる時の注意点
よく専業トレーダーという言葉を耳にしますが、これは投資を本業としていてバイナリーオプションやFXだけで生活をしている人のことです。
聞いただけだと簡単そうですがなかなかなれるものではありません。
たくさんの知識と経験が必要になるので、仕事をやめてすぐに専業で生活しようとすると資金が底をついて路頭に迷うことは目に見えています。
バイナリーオプションを生活に取り入れてお金を稼ぎたいなら、コツをおさえてステップを踏んで進めていきましょう!
絶対に必要な事前準備
バイナリーオプションを始める前に、絶対にしておかなければいけない事前準備があります。
まずは絶対に必要な物を買いそろえるための資金と投資資金の用意です。
パソコン本体
モニター2つ
ネットの契約
バイナリーオプションは取引画面とチャートを同時に表示させるスタイルが理想なので、モニターはデュアルで準備してください。
ネットの契約は工事費用がかかる場合もあるので、毎月の利用料金と初期費用で複数の会社を比較して行いましょう。
絶対に必要な物をそろえるだけでも10~20万円は欲しいです。
投資資金については専業トレーダーになって生活をしていくためには最低でも100万~200万円は必要だと言われています。
投資資金とは別で生活のための貯蓄も同じくらいあれば安心です。
結論を言うと、バイナリーオプションだけで生活をするためには総額210万~420万円は必要になります。
業者の選択
次は利用するバイナリーオプション業者を選びます。
なんとなくで根拠もなく選んでしまうと、利益に差が出たり思わぬトラブルに巻き込まれてしまう可能性もあるからです。
業者を比較する時のポイントはあります。
バイナリーオプションを生活に取り入れるコツ
事前準備や業者選びが終わったとしても、いきなりバイナリーオプションの専業トレーダーとして生活をするのは100%無理…。
本業にして生活ができるトレーダーは一握りの世界だからです。
生活にバイナリーオプションを取り入れて、知識や経験を積みながら専業トレーダーを目指すスタート地点に立ったと思ってください。
最初は副業で慣れる
まずは資金を貯めるためにも仕事をしながら、バイナリーオプションで副業として経験を積みます。
お金を稼ぐために自分に合う手法を探すのです。
ただ勘だけでエントリーをしてはいけません。まずは自己資金に手をつけずにデモで取引に慣れて下さい。
コツが掴めてきたら自己資金を使っての取引に移ります。
この時点ではバイナリーオプションはあくまでも副業なので、仕事に支障が出るほどのめりこまないように注意してください。
関連記事バイナリーオプションを副業で成立させる!会社にばれない?税金や影響は?
勉強や情報収集にも時間をかける
バイナリーオプションでは2つの分析を使って取引をします。
テクニカル分析 | 過去の値動きからトレンドや今後の値動きの予想をする |
---|---|
ファンダメンタル分析 | 企業の業績や財務・世界や日本の経済の動きなどから予想をする |
生活をしていけるだけお金を稼ぐにはどちらの分析方法も使うため、完璧にマスターする必要があります。
他にも世界の経済情報や要人発言・経済指標の発表など幅広く情報収集をして、じっくり時間を使って知識をつけましょう。
ルールや目標利益を設定する
バイナリーオプションでは資金管理は最も重要だと言われています。
お金の管理ができている人とできていない人では勝率がかなり違うため、絶対に怠ってはいけません。
ルールの作り方
まずは自分の資金と相談して絶対に破ってはいけないルールを作ってください。
例えば、以下のようなルールを作って必ず守りましょう。
- 1回の最大取引金額
- 1回の最大損失額
- 1日の最大取引回数
- 1日の許容損失額
ルールを決めておけば、負けが続いてヤケクソになって際限なくエントリーを繰り返してしまうリスクも回避できます。
決めているルールを守れないくらい感情的に取引をしてしまう場合は、そもそもバイナリーオプションではお金を稼げないと思ってください。
FXや株式との併用も考える
バイナリーオプションは簡単で短時間で結果が出るので、サクッと完了することができるシンプルな投資です。
ただ大きな利益をドカンと出すことができない投資でもあります。
それに比べてFXは中期~長期の取引にはなりますが、ハイレバトレードで大きな利益を狙うこともある程度のレバレッジでコツコツ稼ぐことも可能です。
また、生活ができるまで稼ぐにはリスクヘッジは欠かせません。
バイナリーオプションとFXを併用した場合を例にすると、それぞれの特徴を活かしてこんなリスクヘッジが可能です。
バイナリーオプション(時間制限あり) | FX(時間制限なし) |
---|---|
予想と反対に相場が動いても掛け金以上の損失が出ない | 予想と反対に相場が動いたら無限に損失が発生する |
そこでバイナリーオプションとFXで反対のエントリーをして、損失を利益で相殺してしまうというリスクヘッジです。
バイナリーオプションで稼いで生活がしたいなら、リスクヘッジがしやすい投資と併用することをおすすめします。
バイナリーオプション専業トレーダーの取引法を公開
バイナリーオプション専業トレーダーになれる取引法を公開。バイナリーオプションだけで生活できれば・専業にできればと考えている人はとても多いです。
確かに素人でも数万円の利益をすぐに獲得できてしまうのがバイナリーオプション。専業にしたいという気持ちが芽生えるほうがいたって自然なことです。
ただ、バイナリーオプション専業トレーダーになることは誰でもできるのでしょうか?
率直に言うときちんと知識を持って取引に望めば、誰でもバイナリーオプション専業トレーダーになることは十分可能です。
今回はそんなバイナリーオプション専業トレーダーになる為の取引法について紹介します。
移動平均線でブレイクを狙う
まずはシンプルにインジケーターは移動平均線だけの順張り手法です。
バイナリーオプションの専業になるためにはMT4は必須、順張りや逆張りを使った手法は身につけておかなければいけません。
チャートのように移動平均線の順張りでブレイクを狙う時の設定は以下の通りです。
- 種類:Simple
- 適用価格:close
- 期間:5・14・50・200
この手法はレンジ相場があることが前提となるので、まずはチャートを見てレンジ相場になっているかを見て下さい。
レンジ相場が見つかったら、次は高値を結んだレジスタンスラインと安値を結んだサポートラインをチャートに引いていきます。
丸い紫の部分に注目してください。
レジスタンスラインを抜けています。これをレンジブレイクと言い、トレンド相場へ転換する可能性があるポイントと判断します。
水色の200の移動平均線がほぼ平行になっていて、50のオレンジと14の紫が絡まっているので手法を使う条件としてはバッチリです!
もし5と14の移動平均線が絡まっている場合でも問題ありません。
この状態でレンジブレイクがあれば戻りを見てエントリーをするには絶好のチャンスだと判断できます。
ボリンジャーバンドと移動平均線
バイナリーオプションで専業トレーダーを目指すのであれば、移動平均線の他にもボリンジャーバンドもマスターしておきたいインジケーターです。
ボリンジャーバンドは標準偏差から値動きを予想してくれます。
- ±1σにおさまる確率=68.26%
- ±2σにおさまる確率=95.44%
- ±3σにおさまる確率=99.73%
確率から引かれた線の中をチャートがどう値動きしているかを見れば、反発の可能性も予想することができるようになるということです。
今回の取引法では以下の条件でインジケーターを入れます。
- ボリンジャーバンドは期間21で偏差は2
- 移動平均線は25MA
移動平均線よりボリンジャーバンドが上にあるときは上昇トレンド、下にあるときは下降トレンドです。
ボリンジャーバンドと移動平均線を組み合わせた分析では、トレンドの発生をしっかりと見極めることで正確な分析ができるようになります。
今回は下降トレンドなので、以下の条件にマッチした時がエントリーポイントです。
- 移動平均線がボリンジャーバンドの上にある
- 移動平均線とローソク足がぶつかった
ここがLowでのエントリーポイントです。
上昇トレンドのときは反対条件で、移動平均線がボリンジャーバンドの下にあってぶつかった時点でHighでエントリーをします。
専業トレーダーの手法の注意点
ブログやSNSでは専業トレーダーの人が攻略法を紹介しています。
まだ専業になれていない人もかけだしの専業トレーダーも参考になる手法もたくさんあるのですが、中には注意が必要な取引法があるので覚えておいてください。
マーチンゲール
バイナリーオプションではマーチンと呼ばれることが多いことの取引法は、負けた金額を取り戻すために勝つまで賭け金を倍にしていくことです。
ただ、ペイアウト率によっては勝ったとしても損失が出る怖い手法…
例えばペイアウト率が1.85倍で1,000円でエントリーをしてマーチンをしたとすると5回めから損失しか出ないようになっていることが分かります。
取引回数 | 賭け金 | 総賭け金 | ペイアウト | 損益 |
---|---|---|---|---|
1回目 | 1,000円 | 1,000円 | 1,880円 | 880円 |
2回目 | 2,000円 | 3,000円 | 3,760円 | 760円 |
3回目 | 4,000円 | 7,000円 | 7,520円 | 520円 |
4回目 | 8,000円 | 15,000円 | 15,040円 | 40円 |
5回目 | 16,000円 | 31,000円 | 30,080円 | -920円 |
6回目 | 32,000円 | 63,000円 | 60,160円 | -2,840円 |
7回目以降も、-6,680円・-14,360円・-29,720円と損失が膨らんでいきます。
マーチンゲールはそれ以前にバイナリーオプション業者では禁止しているところが多いので、手法どうこうの前に専業トレーダーでいられなくなってしまいます。
- 自動売買ツールの使用やスキャルピング
- マーチンゲールやミラートレード
- 数人でのグループトレード
これらの取引はどのバイナリーオプション業者でも、口座凍結・利益没収・強制口座解約などの対象となることがあるので注意が必要です。
基本的に専業トレーダーなどが紹介するマーチンゲールはツールを売るため・紹介料をもらうための誘導の可能性もかなり高くなっています。
自分が専業になるにはコツコツとルールを守って取引するのが1番です。
バイナリーオプション専業にはある程度の運用資金が必要
バイナリーオプション専業にはある程度の運用資金が必要となります。
投資資金が少ないと思ううちはまだまだ専業になるには難しいので、まずはバイナリーオプションを生活に取り入れてお金を稼ぐことから挑戦してみてください。
上記の記事では生活に取り入れる時の準備や専業トレーダーになるタイミングもご紹介しています。
知識や技術を学びながら資金を貯めていくことが専業トレーダーへの第一歩です。
専業になる時の注意点
デモや実際のエントリーでバイナリーオプションで稼げるようになったら、次はどのタイミングで副業を卒業するかという問題が出てきます。
もちろん投資資金+万が一のための貯金達成は必須です。
ただその他にも切り替える時の注意点があるので、当てはまっているのか確認してから行動してください。
勝率が70%を越えている
バイナリーオプションでは、勝率が50%~60%になったからと自分はプロトレーダーだと思い込んではいけません。
生活できるほど稼ぐためには70%は必要です。
勝率を上げるのは簡単ではないですが、テクニカル分析・ファンダメンタル分析・金融や世界経済に関する勉強をすれば不可能ではありません。
3~4ヵ月連続で目標利益を達成している
たった1ヵ月間、バイナリーオプションでプラスになっただけでは副業卒業のタイミングではありません。
生活をしていくためには大なり小なり基本はプラスが理想です。
最低でも3ヵ月連続で目標利益を達成していることが必須となります。個人的には1年ほど貯蓄期間も含めて様子を見たいのが本音です。
必要知識を学ぶことも考えて判断してみてください。
税金についても知識をつけている
バイナリーオプションで生活ができるまで稼げるようになると、当たり前に納付する税金も多くなります。
また、海外業者と国内業者では納税の種類も違います。
国内バイナリーオプション | 海外バイナリーオプション |
---|---|
申告分離課税(一律20.315%) | 総合課税(5%~45%) |
節税するためにできることや確定申告方法、どちらで投資をした方が税金を抑えられるかなどの知識は勉強しておきましょう。
海外バイナリーオプションでも納税は必要です。
申告をしなくても100%隠し通すことはできないので、生計をたてようと思っているなら税金対策までしておくことをおすすめします。
関連記事バイナリーオプション税金シミュレーションと確定申告の方法
バイナリーオプション生活でお金を稼ぐについてのまとめ
仕事を辞めてバイナリーオプションだけで生活できるくらい稼ぎたい!というトレーダーはとても多いです。
でもなかなか難易度が高く準備なしに行動してはいけません。
しっかりと事前準備をして知識も経験も積んでいる+投資資金や生活のための貯金もある状態で考えてみてください。