今回はFXプライムbyGMOの選べる外為オプションのご紹介です。
名前が似ていることから外為オプションと勘違いしてしまう人もいますが、別のサービスなので間違えないように注意してください。
選べる外為オプションの評価には賛否両論ありました。
そこで業者選びの参考になるようにここでは、特徴・強み・気になる点・安全性・口コミ・運営会社情報などの詳細をまとめています。
私は外為オプションとの違いが気になります。
同じGMOでサービスの名前も似ていますからね!
違いも解説するので安心してください。
選べる外為オプションはどんなバイナリーオプション業者?
みなさんがまず気になるのはどんな業者なのかということだと思います。
選べるFXプライムbyGMOの選べる外為オプションは大きな特徴が8つあるので、ひとつずつ詳細を解説していくので参考にしてください。
1枚約50円から最大999円の少額取引
国内バイナリーオプションである選べる外為オプションでは、1枚あたりの購入金額は相場の状況や購入をする時間によって変わります。
その最低金額が50円前後からになっているのです。
最大でも999円なので莫大な資金がなくても、コツコツと投資をして利益を積み上げていくことが可能になっています。
ペイアウト額は1枚につき1000円です。
予想が当たれば1000円-購入金額が利益となります。
反対に予想がはずれた時は購入金額が損失になるので、単純に50円で1枚購入したなら50円の損失・500円で1枚購入したなら500円の損失です。
少ない資金しかなくても取引ができるなんて!
何より利益や損失が明確なので、資金計画も立てやすいのが特徴です。
デモ取引でお試しができる
海外・国内問わず、デモがない業者も珍しくはありません。
同じGMOグループの外為オプションと同じように、選べる外為オプションにもデモが完備されているのでお試し取引が可能です。
★利用申込や登録は不要
★無料で利用可能
★100万円の仮想資金でスタート
★1週間で口座状況はリセット
ここをクリックするとデモ画面が立ち上がるので試してみて下さい。
まず①で取引をする回号と通貨ペアを選択します。
次に②で権利行使価格を選択し、③で円安・円高の予想を決め、最後に④で取引枚数を入力すればあとは購入をクリックするだけです。
実際の取引画面と同じなので使いやすさはここで確認できます。
口座の状況が継続されるのは1週間ですが、期間を過ぎた場合はデモ画面を開いた時にまた仮想資金100万円に戻っているだけです。
永久にデモを使うことはできるんです!
口座開設をしたあとも手法の確認などに活用しましょう。
使い方はデモの操作マニュアルで解説されています。
スマホ用デモがある
選べる外為オプションではスマホからもデモを試すことができます。
パソコン版と同じで面倒な申込や登録作業もなく無料で使えるので、外為オプションの公式サイトからデモ画面を開くだけの簡単作業です。
スマホでは公式サイトの下の方にデモ画面へのリンクがあります。
デモトレードはこちらをタップするだけで画面が開くので、パソコンのデモ同様に取引内容を選択して試してみてください。
大きな表示で見やすく操作もしやすいようになっています。
スマホ用のデモの操作マニュアルがこちらです。それでも分からないことがあれば問い合わせを使いましょう。
サクサク動くし、大きな表示でミスエントリーもなかったです!
スマホ取引の最大の特徴は通信が早いことですよ。
取引時間が1日10回ある
国内バイナリーオプションでは取引時間が決められています。
選べる外為オプションでは1日10回の設定で他の業者と同じです。多い訳でも少ない訳でもなく平均的と言えます。
取引通貨ペア:USD/JPY・EUR/JPY・GBP/JPY・EUR/USD・AUD/JPY
取引日程:月曜日~金曜日の午前8:00~翌午前4:00
回号:2時間ごと
超短期取引とはいきませんが、取引終了の2分前までは購入・売却の注文をすることができるので最短2分で結果が分かります。
以下が選べる外為オプションの各回号の時間です。
回数 | 売買開始時間 | 売買終了時間 | 判定時間 |
---|---|---|---|
1回目 | 8:00 | 9:58 | 10:00 |
2回目 | 10:00 | 11:58 | 12:00 |
3回目 | 12:00 | 13:58 | 14:00 |
4回目 | 14:00 | 15:58 | 16:00 |
5回目 | 16:00 | 17:58 | 18:00 |
6回目 | 18:00 | 19:58 | 20:00 |
7回目 | 20:00 | 21:58 | 22:00 |
8回目 | 22:00 | 23:58 | 0:00 |
9回目 | 0:00 | 1:58 | 2:00 |
10回目 | 2:00 | 3:58 | 4:00 |
取引時間は全通貨ペア共通です。
新規購入は1日あたり上限10,000枚、1注文あたり200枚と決まっています。売却に上限の設定はありません。
取引量が多くなりそうな時は時間内でもエントリーできないことがあり要注意です。
各回号・通貨ごとに選べる外為オプションが設定した上限に到達した時点で、一時的にそれ以上の取引が中断されることがあります。
途中売却ができる
海外バイナリーオプションでは転売ができない業者も多いですが、国内バイナリーオプションでは途中売却ができない業者はありません。
規制強化で完備必須の機能に指定されているのです。
途中売却とは
判定時間がくる前に強制的に取引を終了させ、その時点でのレートで売却を行うこと
例えば以下の取引を見て下さい。
166円で購入したものの、相場が予想とは反対に動く可能性がかなり高くなったので途中売却をした結果です。
93円で売却をしているので損失は73円となりました。
負けると分かっているのに判定時間になるまで途中売却をせずに待ったとすると、損失は166円だったので93円の節約ができたことになります。
もしもの時は途中売却で損失を抑えることができるのです。
FXプライムのツールが使える
デモ画面をもう一度みると、右上に2つのツールの表示があるはずです。
①プライムチャート
②ぱっと見テクニカル
無料で使えるFXプライムbyGMOの独自開発ツールで、取引画面から開くことができるので外部ソフトをインストールする手間を省くことができます。
スマホやタブレットでも利用可能です。
プライムチャートのインジケーターはトレンド系・オシレーター系合わせて54種類あり、基本的なものからマーフィーさん考案の高度なものまで揃っています。
トレンド系 | オシレーター系 |
---|---|
単純移動平均線・スーパーボリンジャー 指数平滑移動平均線・スパンモデル エンベロープ・カギ足 ボリンジャーバンド・平均足 HLバンド・新値足 ケルトナーチャネル・陰陽足 カオスアリゲーター・ポイント&フィギア パラボリック・ジグザグチャート 線形回帰トレンド・アルーン バランスオブパワー・一目均衡表 高安移動平均 ・ピボット・GMMA 【マルチタイムフレーム】 |
MACD・RCI・モメンタム ROC ・A/Dライン・移動平均線乖離 ACオシレーター・強弱レシオ オーサムオシレーター・プライスオシレーター ブルパワー・DPO・ベアパワー コポック指数・デマーカー・CCI RVI・ボラティリティ・RSI ATR・ストキャスティクス・可変MACD ウィリアムズ%R・サイコロジカルライン シャンデモメンタムオシレーター チャイキンオシレーター・DMI アルティメットオシレーター・ADXR |
これだけインジケーターが揃っていればテクニカル分析も安心です。
でも分析には描画ツールも必要なはずです。選べる外為オプションのプライムチャートは描画ツールも豊富です。
描画ツール |
---|
トレンドライン・アングル・ギャンファン・チャネルライン・フィボナッチリトレースメント ギャングリッド・ホリゾンタルライン・フィボナッチチャネル・等距離幅チャネル バーティカルライン・フィボナッチタイムゾーン・線形回帰チャネル・サークル・フィボナッチファン 標準偏差チャネル・レクタングル・フィボナッチアーク・片矢印・トライアングル フィボナッチエクスパンション・双方矢印・五角形チャート・ギャンライン・コメント挿入・エスプリ |
さらにプライムチャートでは画面分割の設定が選ぶだけで簡単にできるので、複数のチャートを同時に見てチャンスを逃しません。
よく使うレイアウトが決まっているなら保存をしておくことで、次回からワンクリックで切り替えができるようになっています。
もうひとつはぱっと見テクニカルです。
FXプライムbyGMOが提供している「ぱっと見テクニカル」は、選べる外為オプションの分析にも使えます。
取引画面から簡単に開けるのでデモで試してみて下さい。
【ぱっと見テクニカルとは】
過去12年分(ローソク足3000本分)のチャートの中から現在のチャートと似ている動きを見つけ出して、この先の相場の動きを予想するシステムのこと。
要するに形状比較ツールで独自開発ツールです。
今までの膨大なデータの中から高い確率で一致する上位3パターンを表示するので、今後の値動きの予想の参考になります。
ぱっと見テクニカルは以下のスペックで利用が可能です。
通貨ペア | USD/JPY・EUR/JPY・GBP/JPY・AUD/JPY・NZD/JPY CAD/JPY・CHF/JPY・SGD/JPY・HKD/JPY・ZAR/JPY TRY/JPY・MXN/JPY・PLN/JPY・EUR/USD・GBP/USD AUD/USD・NZD/USD・EUR/GBP・EUR/AUD・GBP/AUD |
---|---|
時間足 | 10分・15分・20分・30分・1時間・2時間・4時間・8時間 日足・週足・月足 |
一致率 | 表示あり |
スマホ・タブレット | PRIMEアプリSで使用可能 |
一致率が%で分かるのでエントリーの参考になるのが最大の特徴です。特に【最近似・第2近似・第3近似】のチャートで95%以上一致している場合に当たりやすいと言われています。
もちろん100%の確率で言い当てることはできません。
でも分析ツールのひとつとしてぱっと見テクニカルは高い評価を得ているので、使ってみて損はないはずです。
国内バイナリーオプションで取引をしている人は使っている人が多いみたいですね。
取引をしなくても無料で口座開設をするだけで使えますからね!
情報配信がハイスペック
選べる外為オプションを運営するFXプライムbyGMOの強力な強みは、投資に関係する情報配信がハイスペックであることです。
公式サイトのマーケット情報をクリックしてみてください。
テクニカル分析だけじゃなくファンダメンタル分析に役立つ情報もたくさん配信されているので、複数のサイトを確認しなくても大丈夫です。
戦略
情報 | 内容 | 更新 | チェック |
---|---|---|---|
井戸端為替会議 | 外国為替のプロ達による独自始点での相場の解説。 | 随時 | チェック |
チャートのささやき | テクニカル分析を基にした取引のポイントの解説。 | 随時 | チェック |
レポート
情報 | 内容 | 更新 | チェック |
---|---|---|---|
森好治郎のストラテジーレポート | 独自分析法による解説 | 1回/日 1回/週 |
チェック |
マーフィーのFXコーチングレポート | スパンモデル・スーパーボリンジャー・時間分析を駆使した投資法の解説 | 1回/週 | チェック |
松崎美子のロンドン発WEEKLY為替市場見通し | 現地のリアルタイム情報の動画配信 | 1回/週 | – |
バイナリーオプション丸わかり辞典 | バイナリーオプションの知識解説 | 1回/週 | – |
ニュース
情報 | 内容 | 更新 | チェック |
---|---|---|---|
MarketWin24 | マーケットに関係する情報をリアルタイム配信 | 常時 | チェック |
FXi24 | 為替情報を凝縮した情報ベンダー | 常時 | – |
相場を動かす一言 | 要人や高官の発言情報 | 随時 | チェック |
経済指標・データ
情報 | 内容 | 更新 | チェック |
---|---|---|---|
本日の経済指標 | その日の指標発表の予定 | 常時 | チェック |
各国の主要経済指標の解説 | 指標の特徴や時期を国別に解説 | 不定期 | チェック |
金融政策決定会合日程 | 各国の金融政策会合の日程の確認 | 通貨ごと1~2回/年 | チェック |
各国の政策金利水準 | その時点での各国の政策金利や過去の金利の推移 | 発表ごと | チェック |
過去の取引レート | 過去の取引レートのダウンロード | 1回/日 | – |
長期経済指標カレンダー | 今後の経済指標の発表予定 | 1回/日 | チェック |
これだけの情報が選べる外為オプションの公式サイトで確認できます。
他にも取引サポートとしてぱっと見テクニカルやプライムチャートはご紹介しましたが、経済指標卓上カレンダーや為替レートの確認も配信があり便利です。
ここまで情報配信が充実しているので他社で取引をしていても、情報は選べる外為オプションで得るというトレーダーもいます。
外為オプションとの違いは?
よく質問が出るのが外為オプションとの違いです。
同じGMOグループが運営しているので取引画面やツールなどは同じですが、いくつか違うポイントがあります。
業者 | 通貨ペア | 限度額 | 取引時間 | 取引方式 |
選べる外為オプション | 5種類 | 1取引:200枚 1日1万枚 |
午前8:00~翌4:00 (時間の重複なし) |
ラダー |
外為オプション | 5種類 | 1取引:200枚 1日1万枚 |
午前8:00~翌5:00 (時間の重複あり) |
ラダー |
選べる外為プションはノンストップ式ですが、外為オプションは取引時間が重複する時間があるので、回号の終わりと次の回号の始めが重なります。
どちらかで迷ったら取引時間で見るといいかもしれません。
FX取引が世界1位のGMOクリック証券が運営しているバイナリーオプションということもあり、外為オプションの人気はかなり高いようです。
選べる外為オプションの気になるポイント
忘れてはいけないので選べる外為オプションのデメリットです。
今回はトレーダーによっては取引をするときにデメリットになる可能性がある4つの気になるポイントをご紹介します。
120分の待ちができることもある
これはどのバイナリーオプション業者にも言えることですが、タイミングによっては取引終了時間になるまでに数時間待つこともあります。
選べる外為オプションの第1回号を見てください。
回数 | 売買開始時間 | 売買終了時間 | 判定時間 |
---|---|---|---|
1回号 | 8:00 | 9:58 | 10:00 |
8:00からエントリーができるようになり、9:58までなら取引ができます。
8:00になってすぐに取引をした場合、判定時間が10:00なので約2時間待たなければいけない状態になるのです。
選べる外為オプションだけで取引をしている人にはデメリットに感じる可能性もあります。
待ち時間の回避は複数の業者をかけもちすることでしたね!
そうです。他にもFXなど別の投資をする方法もあります。
レンジオプションがない
取引方法がラダーしか外為オプションにはありません。
ラダーだけしか取引をしない人にはデメリットにはなりませんが、相場の状況によってレンジオプションで取引をする人はデメリットになります。
みんなのオプションであればどちらも対応しています。
ラダー取引 | 目標レートより高い・低いを予想 |
---|---|
レンジ取引 | 一定の範囲内に価格が収まる・収まらないを予想 |
レンジオプションが欲しい人はこれもまた併用が必要です。
相場の状況に応じて使い分ければいいので大きなデメリットではないかもしれませんが、頭に入れておいてください。
スマホのアプリがない
ツールも情報提供も充実している選べる外為オプションですが、スマホアプリはありません。
アプリでハイスペックなツールを使えたら大きなメリットになっていたので、かなり残念に感じるポイントです。
でもブラウザ版が使えるのでスマホ取引はできるようになっています。
ホーム画面に貼り付けておけばアプリのように簡単に開けます。
スマホ版はiPhoneはSafari・AndroidはGoogle Chromeが推奨されていて、その他のブラウザは動作保証の対象外となので注意が必要です。
両建ては禁止されている
両建ては選べる外為オプションの禁止行為に該当します。
お客様保護の観点から、経済合理性を欠く両建て取引は禁止します。
※両建てとは、同一権利行使価格のコールオプションとプットオプションの両方を購入する取引を指します。
簡単に言うと同じ価格のときにどちらも買うことはできないということです。
取引規約を見ると禁止事項に違反していると選べる外為オプションの運営側が判断した時は、口座解約と書かれていました。
サービスが受けられなくなるので、ルールは守って取引をしてください。
選べる外為オプションのSNSの口コミ
口コミが多かったTwitterから投稿を抜き出してみました。
バイナリーオプションは上がるか下がるかじゃなくて、値段が上がるオプションを安く買って高く売ることだと最近ちょっとわかりかけてきた #選べる外為オプション
— 三番目の猿 (@nora19821) August 24, 2020
シグナルきた
— k&t (@rs3445) November 7, 2018
休もうかと思ったが、チャート的に円安に行きそうなので、参戦!
お願いします!!#選べる外為オプション #USD pic.twitter.com/ue28StCjHd
メキシコペソ週間見通し(2018年12月第5週)ぱっと見テクニカルが見事的中 https://t.co/2CUZxG2QgV pic.twitter.com/ArvhbooWew
— 投資のNEWS @資産運用の人 (@toushinonews) December 23, 2018
目標額の3000円達しませんでしたがここまでです。1750円を出金処理して寝ます。 #選べる外為オプション pic.twitter.com/VEbh51vb9j
— 三番目の猿 (@nora19821) August 31, 2020
コツコツ型の投資で利益をあげている人が多い傾向があるようです。
選べる外為オプションで取引をしている人は、ぱっと見テクニカルやプラチナチャートを活用して分析の精度をあげていることも分かっています。
人によっては機能が足りずに使いにくいと感じることもあるようです。
他のトレーダーの意見だけで判断せずに、一度自分でも使ってみて今後の分析に活かせるのかを判断してみてください。
選べる外為オプションは悪い評判をあまり聞かないですよね。
途中売却をする時のスプレッドの設定が広すぎるというのは聞いたことがあります。
おすすめ!選べる外為オプションに向いている人
これまでFXプライムbyGMOが運営する選べる外為オプションの特徴や強みをご紹介しました。
その特徴や強みを活かして勝率アップや効率がいい取引ができる「向いているトレーダー」は以下のような人です。
バイナリーオプション初心者
まったくバイナリーオプションでの取引経験がない人や日本のバイナリーオプション業者が初めての人にはかなり向いています。
・簡潔な取引画面ですぐに使い方が分かる
・少額取引ができるから少ない量の取引から始められる
・ツールが豊富で難易度の高い分析に使える独自ツールもある
・投資や相場について網羅された情報配信がある
取引環境が充実していてサポート体制もばっちりなので、不安を抱えながらバイナリーオプションを始める初心者にはぴったりです。
海外業者から移り環境やシステムに慣れていない人も問題ありません。
分からないことや困ったことがあった時は、すぐにサポートに相談して解決できることも選べる外為オプションの初心者に推せるポイントです。
スマホでも取引がしたい人
どうしてもスマホで取引がしたいという人もいるはずです。
アプリがないことをデメリットに感じる人もいるかもしれませんが、ブラウザ版をホームに配置すれば解消できるでしょう。
選べる外為オプションのスマホ取引はこんな強みがあります。
・直感的な操作でサクッと注文ができる
・入金から出金までもスムーズに手続きができる
・パソコンに負けない高機能なチャートが使える
中にはスマホでは取引はしないけど、入出金の申請はスマホの方が早いのでそっちを利用しているという人もいました。
うまくスマホとパソコンを使い分けてみてください。
マーケット情報やFXプライムbyGMOからのお知らせの確認もできるので、情報収集をするときにも役立ちます。
FXにも挑戦してみたい人
そもそも選べる外為オプションで取引をするためには、先にFXの選べる外貨の口座開設が必要となっています。
入出金もFX口座へ行い、バイナリーオプション口座へ振り替えるのです。
代表口座としてFX口座も必然的に持つことになるので、FXにも挑戦したいと思っている人には向いていると言えます。
結果が出るまでの待ち時間にFX取引をする人も多いです。
選べる外貨に関しての情報はここで確認できるので、FXとは何なのか・取引方法は?・取引条件は?などをチェックしてみてください。
FXはバイナリーオプションよりも難易度が高いから初心者はいきなり取引をすることはおすすめできません。
ある程度の知識をつけて経験を積んでからですね!
選べる外為オプションの口座開設の条件
一見誰でも口座開設ができるように思えますが、選べる外為オプションでは以下の条件をクリアしなければ口座開設はできません。
- ①20歳以上80歳以下の成人である
- ②取引をするうえで適当な年収・保有金融資産・投資可能額がある
- ③金融デリバティブ商品に関する投資経験が1年以上ある
- ④金融商品取引業者の従業員ではない
- ⑤金融先物取引業務に従事する従業員ではない
以上5つの条件をすべて満たしている人だけが口座開設が可能です。
口座開設やその他の項目についても詳細が書かれているので、まず最初に契約締結前交付書面に目を通しておくことをおすすめしています。
口座開設の流れ
公式サイトの口座開設をクリックするところからスタートします。
口座開設申込みフォーム1ページ目が開いたはずです。
全角・半角に気をつけて入力をしていきます。
終わったらその下にある勤務先情報と投資に関する質問に答えていき、最後に同意するにすべてチェックを入れたら入力は完了です。
その後の口座開設の流れは以下の通り進みます。
・本人確認書類の送付
・審査
・代表口座の開設完了
・選べる外為オプションで口座開設
・知識確認テスト
・取引開始
まずは最初に選べる外貨の代表口座の開設が必要なので覚えておいてください。
その後バイナリーオプション口座の手続きまで進み、知識確認テストに合格すれば取引ができるようになります。
選べる外為オプションの運営会社情報
最後に選べる外為オプションを提供するFXプライムbyGMOの会社情報です。
商号 | 株式会社FXプライムbyGMO(英文:FX PRIME by GMO Corporation) |
---|---|
登録番号 | 関東財務局長(金商)第259号 |
代表者 | 代表取締役社長:安田和敏 |
本店所在地 | 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-2-3 渋谷フクラス マップの確認はこちら |
事業内容 | 金融商品取引業及びその付帯関連業務 |
取締役 | 代表取締役社長:安田和敏 常務取締役:中林卓也 取締役:原田篤志 取締役:山本樹 取締役:原好史 取締役:高野修次 |
設立 | 平成15年9月24日 |
資本金 | 1億円 |
加入協会 | 一般社団法人金融先物取引業協会 一般社団法人日本投資顧問業協会 |
ホームページ | https://www.fxprime.com/ |
国内バイナリー選べる外為オプションのまとめ
企業に関する情報も細かく開示されていて長い実績もあることから、FXプライムbyGMOは信頼できる業者であることは間違いありません。
選べる外為オプションは初心者でも安心して使えるバイナリーオプションです。
シンプルな取引環境・充実の分析ツール・豊富なマーケット情報を活かして勝率アップを目指すことができます。
デメリットになりそうなポイントが許容範囲であれば、業者選びの候補のひとつになるでしょう。