- ハイローオーストラリアは勝てないという噂の真相
- ハイローオーストラリアで勝てない理由
- どうしても勝てない人の対応策
ハイローオーストラリアは数あるバイナリーオプション業者の中でも勝ちやすいと人気の業者です。
しかし、そんなハイローオーストラリアを利用しても「なかなか勝てない…」と悩んでいるトレーダーも多いようです。
ハイローオーストラリアで勝てないのには必ず理由があります。
そこで今回は、ハイローオーストラリアで勝てない主な理由をピックアップしてご紹介します。
ハイローオーストラリアは勝てないの真相
ネット上には「ハイローオーストラリアは勝てない!」と全否定する意見がたまに見られます。
果たして、こういった噂は本当なのでしょうか?
ここで、一つ数値を出してみましょう。
バイナリーオプションで勝っている人の割合についてはいろんな意見がありますが、平均すると全体の15%~20%に収まるようです。
さらに、負けている残りの人の中にはハイローオーストラリア以外で取引している人もいるでしょう。
また、バイナリーオプション業者も様々で、ペイアウト率の低い会社や詐欺まがいの業者もありますので、そういうのも加味するとハイローオーストラリアで勝っている人はもう少し多くなると予想できます。
もちろん、億り人となるとさらに絞られるでしょうが、FXで継続的に勝っている人は10%程度といわれていますので、少なくともそれよりかは多いです。
ということで、ハイローオーストラリアで勝てないは真実とは言えません。
ハイローオーストラリアで勝てない8つの理由
ハイローオーストラリアで勝てないというのにはきちんと理由があります。
その理由をきちんと把握して対策をとれば勝てるようになりますので、まずはハイローオーストラリアで勝てない理由を考察してみましょう。
無計画な取引をしている
ハイローオーストラリアに限らず、バイナリーオプションで勝てない人と勝つ人の大きな違いの一つは、勝てない人は運任せで勝つ人はそうではないということです。
ハイローオーストラリアは、きちんと分析をしてエントリーポイントを絞り込み、確実に勝てるところで取引をすればかなりの確率で勝てます。
それに対して、勝てない人は運や勘任せで、分析も何もせず自分を過信した根拠のないエントリーに基づいて取引をしています。
ハイローオーストラリアで勝てるようになるには、自分のエントリーの根拠をきちんと説明できるようになることが初めの一歩です。
トレード記録をつけて振り返りをしていない
先ほどもお話しした通り、きちんとした根拠に基づくエントリーができるようになるには、自分の取引をきちんと筋道立てて説明できるようになることです。
そういう意味で、トレード記録を付けたり振り返りをすることが大切です。
ですから、少なくとも次のようなことはトレード後に振り返りましょう。
- 今回のトレードの悪かった点
- 使った手法の勝率
- 今回のトレードの良かった点
振り返りをしない人は、実力が付きません。
というのも、ハイローオーストラリアで利益を上げるためには、「テクニカル分析」をすることが必須なのですが、これらのテクニカル分析を用いた手法も完璧ではないので、自分なりにカスタマイズしたり、どのテクニカル分析による手法が一番自分にとって勝率が高いかをテストするなどの何らかの裁量を入れる必要があるからです。
そのため、トレード結果を記録していないと、どの点がどうよくて、どんな風にカスタマイズしたらいいのかが分からず次につなげられないのです。
損益分岐勝率を理解していない
ハイローオーストラリアの基本ルールは、判定時刻よりも為替が上がっているか下がっているかの二択予想です。
つまり、運任せでも勝率50%なら達成できますし、統計的にも立証されています。
ハイローオーストラリアの場合、ハイロー取引でペイアウト率1.85倍程度ですので勝率50%では勝てません。
ですから、勝率何%だったら勝つことができるか?を考える必要があります。
試しに、1回1,000円ずつの購入でペイアウト率1.90倍の際の損益を一覧にしてみました。
1回の購入額 | 勝率 | 10回 | 20回 | 30回 | 40回 | 50回 | 100回 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1,000円 | 80% | 5,200円 | 10,400円 | 15,600円 | 20,800円 | 26,000円 | 52,000円 |
1,000円 | 75% | 4,250円 | 8,500円 | 12,750円 | 17,000円 | 21,250円 | 42,500円 |
1,000円 | 70% | 3,300円 | 6,600円 | 9,900円 | 13,200円 | 16,500円 | 33,000円 |
1,000円 | 65% | 2,350円 | 4,700円 | 7,050円 | 9,400円 | 11,750円 | 23,500円 |
1,000円 | 60% | 1,400円 | 2,800円 | 4,200円 | 5,600円 | 7,000円 | 14,000円 |
1,000円 | 55% | 450円 | 900円 | 1,350円 | 1,800円 | 2,250円 | 4,500円 |
1,000円 | 50% | -500円 | -1,000円 | -1,500円 | -2,000円 | -2,500円 | -5,000円 |
1,000円 | 45% | -1,450円 | -2,900円 | -4,350円 | -5,800円 | -7,250円 | -14,500円 |
1,000円 | 40% | -2,400円 | -4,800円 | -7,200円 | -9,600円 | -12,000円 | -24,000円 |
ご覧の通り、利益が出るようになるのは勝率55%からです。ちなみに、利益が出るようになる境目の勝率を損益分岐点といいます。
つまり、上記の条件で利益を出すには運にプラス5%の勝率を上乗せしなければなりません。
ちなみに、このことを大数の法則と言います!
試行回数が増えれば増えるほど経験的確率と理論的確率が一致すること。
バイナリーオプションの理論的確率は2分の1となります。
つまり、運任せのトレードの回数を増やしていくほど勝率は50%に近づいていき、ますます勝てなくなるわけですね。
ですから、損益分岐点を意識して分析をきちんとし、確実に損益分岐点を超えるようにないければならないのです。
エントリーポイントが分かっていない
ハイローオーストラリアはバイナリーオプションの特性をそのまま生かしたルールを採用しています。この特性では何回もトレードすることができますが、だからといって何回もトレードしていいわけではないんです。
たとえテクニカル分析を使った戦略的なトレードではあったとしても、1日あたりのトレードチャンスは以下のとおりです。
- トレードチャンスが少ないテクニカル分析手法で1日1回~2回
- トレードチャンスが多いテクニカル分析で1日4回~5回
つまり、条件がそろって勝てるという自信があるときだけトレードするのが大切ということです。
テクニカル分析をやって戦略的にトレードしていれば、自分の勝ちパターンみたいなものが分かってきます。
その中でも絶対的な自信があるタイミングでのみトレードしましょう。
「そこまで勝ちパターンを掴めてない…」という人は、1日のトレード回数や予算をきちんと作りそれを厳守しましょう。
順張りと逆張りを知らない
バイナリーオプションの基本の取引手法は「逆張り」と「順張り」です。
まずは、このうちどちらからマスターするかを決めましょう。
値動きと逆方向にエントリーすることです。例えば、上昇トレンドならLowでエントリーします。
相場に値動きがないレンジ相場で有効な手法です。
レンジ相場では、一定の値幅を往復するので天井圏と底値圏があります。天井圏もしくは底値圏に達したら逆方向にエントリーしましょう。
値動きと同じ方向にエントリーすることです。相場に動きがあるトレンド相場で有効な手法です。
この逆張りと順張りの使い分けができていないと、相場にあわない手法を使ってしまい勝てません。
資金管理をしていない
資金管理ができない人はお金の収支を把握できていません。
- 自分がいくら勝っているのか?
- いくら損失を出しているのか?
- トータル収支はいくらなのか?
上記を把握できていない人はたいてい勝てるようになる前に資金が底をつきます。あるいは、怖くてなってやめてしまいます。
また、資金管理ができない人は次のようなことを平気でします。
- 1回当たり5000円掛けていて、5回連続で負けてしまったのを1回で取り戻そうとして、購入金額を25,000円に引き上げる
- 1日の予算を決めずにトレードしてしまう
- マーチンゲール法を使う
こういった、あからさまに無計画な資金の使い方をしてしまいます。
負けたら掛け金を倍にしてエントリーし続ける手法のことです。一度でも勝てばそれまでの損失額をすべて回収できますが、負け続けると損失額が膨れ上がる諸刃の剣です。
資金管理ができない人がやることは、もちろん資金管理を徹底することです。
そのためには、予算を考えなければなりません。
バイナリーオプションでの予算の立て方としては、逆算していく方法をおすすめします。
例えば、バイナリーオプションの予算を5か月で50万円としましょう。
すると、次のように逆算できます。
- 5カ月:50万円
- 1カ月に使える金額:10万円
- 1週間で使える金額:2,5000円
- 1日で使える金額:5,000円
これは、金額が小さくても大きくても同じです。
そして、「設定金額以上に負けたら、その日、その週はトレードしない」とうルールをしっかりと守りましょう。
少額から取引を始めないでいきなり大金をかける
勝てない理由の多くに、いきなり大金をかけて損失を出すというのがあります。
この対策としては、勝率が55%を超えるトレード手法を身に着けるまでは少額でトレードするということです。
勝率55%を安定して維持できるようになれば、購入金額を引き上げても損失が出ることはそうそうありません。
ですから、次のようなことを心がけてトレードをしましょう。
- 勝率が安定して55%を超えるまでは少額取引あるいはデモ取引でテスト運用する
- 勝率が安定して55%を超えたら購入額を増やして儲けを増やす
超短期取引ばかりしている
「超短期取引で月収1億!」とか書いている人がいますが、多分あれはウソです。
というのも、たしかに超短期取引はペイアウト率が高いことが多いですが、その分取引の難易度は上がりますので、勝率70%とか80%を安定してたたき出すというのは不可能に近いからです。
為替というのは、小刻みに動く値動きの連続体です。小刻みに動くのは、その箇所その箇所で個人投資家の裁量が入っているということです。
個人投資家の個人的な事情というのは、その時の状況や心理状態で行くパターンにも変わりますので予測するのは難しいです。
つまり、超短期取引は個人の心理にブレイクダウンしすぎなところもあり、それだけに不確定要素が増えてしまうので、それだけ確固たる根拠に基づいた取引がしにくくなります。
ハイローオーストラリアで勝てない人はデモ取引を活用しよう
ハイローオーストラリアのデモ取引は非常に優秀です。勝てない人はまずデモ取引をフル活用すべきです。
ということで、ハイローオーストラリアのクイックデモについてその概要を詳しく説明します。
架空のお金を使って本番と同じ環境で取引を体験することができる機能のことです。
- 仮想資金は100万円
- 何度でもリセット可能
- 取引履歴の確認だけでできない
クイックデモのメリット
クイックデモを活用するメリットをあげると次のようになります。
- 本番の環境での取引を体験できる
- 資金を失うリスクがない
- 戦術・手法の検証ができる
クイックデモは仮想資金を使うので、勝っても利益にはなりませんが損失にもなりません。
ですから、リスクを負わずに実際のレートで本番さながらの取引を行うことができます。
サービスの内容や本番の環境を確認したり、新しい手法を試したりフォワードテストのために活用されることが多いです。
\トレードの練習に最適!/
クイックデモのデメリット
クイックデモのデメリットについても念のため見ておきましょう。
- 手軽にできてノーリスクなので、適当に取引をしてしまいがちになる
- 自分のお金ではないのでメンタル面が鍛えられない可能性がある
デメリットに関しては、トレーダー側の資質も多分に含まれるので一概には言えません。
ただ、自分のお金ではないという点で真剣になれないという人は多いようです。
ハイローオーストラリアのデモトレードの始め方
ハイローオーストラリアで勝ちたい人はクイックデモを活用することを強くおすすめします。
そこで最後に、ハイローオーストラリアのクイックデモの始め方をご紹介します。
クイックデモの始め方【パソコン版】
パソコンでクイックデモをする場合、スマホと違いパソコンのほうが画面内に収まる情報量が多いので、その分シンプルです。
パソコンでクイックデモをする流れは次の通りです。
- 公式サイトにアクセス
- クイックデモを選択する
- デモ取引を開始する
公式サイトにアクセスできたら画面中央か右上にある「クイックデモ」をクリックします。
すると、デモ取引画面が表示されます。
デモ口座の残高が100万円、キャッシュバック額が5,000円となっていればOKです。
デモトレードの始め方【スマホ版】
次にスマホでクイックデモをする方法です。流れは次の通りです。
- 公式サイトにアクセスする
- クイックデモを選択する
- キャッシュバックを受け取る
- デモ取引を開始する
公式サイトにアクセスしたら画面中央の「クイックデモ」を選択しましょう。
ちなみに、そのまま本番取引まで始めたい方は左の「新規口座開設」をクリックしましょう。
クイックデモを選択するとキャッシュバックを受け取るページが表示されるので、「取引を始める」をクリックします。
クイックデモの画面が表示されたら取引を開始しましょう。
一応、スマホVerでもデモ口座であることを確認しておきましょう。
ちなみに、クイックデモのweb版は、iphone(ios)・androidのどちらの端末でも取引できます。
ハイローオーストラリアのクイックデモでは、本番で行える取引すべてを架空の資金で行うことができます。
つまり、ノーリスクで本番と同じ取引体験ができるのです。
\無料で取引練習ができる!/
ハイローオーストラリアにはAndroidユーザー専用の公式アプリがあり、アプリ上でデモ取引ができていましたが、2023年現在では公式アプリはサービスを終了しています。
ネット上ではいまだにアプリを使ったデモ取引を勧めているサイトもありますが、誤情報なので注意しましょう。
まとめ
ハイローオーストラリアで勝てない理由について深掘りしましたが、いかがだったでしょうか?
最後にもう一度、勝てない主な理由をおさらいしておきましょう。
- 無計画な取引をしている
- トレード記録をつけて振り返りをしていない
- 損益分岐勝率を理解していない
- エントリーポイントが分かっていない
- 順張りと逆張りを知らない
- 資金管理をしていない
- 少額から取引を始めないでいきなり大金をかける
- 超短期取引ばかりしている