初回入金額 | 20,000円~ |
---|---|
最低取引額 | 500円~ |
最大ペイアウト率 | 最大202%~ |
出金対応 | 最短5営業日 |
ボーナス対応 | 初回入金額に応じて最大60%キャッシュバック |
【追記】
2022年現在、ソニックオプションはバイナリーオプションサービスを終了しているため、ソニックオプションを利用して取引することはできません。「バイナリーオプションおすすめ会社ランキング」を参考に、ソニックオプションに代わる業者を探してみましょう。
ソニックオプションとは
バイナリーオプションをしている人の中には、比較的歴史が浅いソニックオプションってどうなの?と興味を持っている人もいるでしょう。
実際にソニックオプションの取引条件などを見てみると、正直これと言った大きな特徴はありません。
業者名 | ソニックオプション(SONIC OPTION) |
---|---|
URL | https://sonic-option.com/jp/ |
オプション種類 | レンジ/ショート/ハイロー |
投資対象 | USD/JPY、EUR/JPY、GBP/JPY、AUD/JPY、EUR/USD |
口座開設費用 | 無料 |
口座維持費 | 基本無料(※) |
口座開設所要時間 | 最短1分 |
デモ口座の有無 | 有 |
最低入金額 | 20,000円 |
払い戻し手数料 | 3,000円 |
最低取引金額 | 500円 |
最高取引金額 | 50,000円 |
ペイアウト率 | 1.75倍~2.00倍以上 |
判定時間 | 60秒~15分 |
ボーナス | 独自のポイントシステム採用 |
アプリ・スマホ対応 | モバイル対応 |
(※)口座維持手数料に関しては、残高を保有したまま6か月間取引を行っていない状態が続くと、1か月ごとに1,000円の口座維持手数料が残高から差し引かれます。
取引をやり続けることが前提の運営をしているのが分かりますね!
ソニックオプションの良い評判
口コミやネット上の評判からソニックオプションの良い評判を抜き出してみました。
ソニックオプションのメリットは次の通りです。
- 出金日数が短い
- 取引プラットフォームでローソク足を見れる
- メルマガの内容が参考になる
ソニックオプションの取引プラットフォームにはローソク足が搭載されているようです。
ローソク足だとチャートが見やすいので助かります!
メルマガでは勝率が高めの経済指標など教えてもらえるようです!
ソニックオプションの悪い評判
ソニックオプションのデメリットは次のような感じです。
- 出金できない
- 約定力が低い
- ありえないくらいサーバーが重い
ソニックオプションは出金できないという口コミがあるみたいですね。その大きな原因の一つが以前実施されていたボーナス制度にあります。
そのボーナス制度ですが、ボーナスを受け取った際の出金条件がやたらと厳しかったみたいです…。
その条件とは、ボーナスを受け取った場合に、(ボーナス額+入金額)×15倍の取引が必要というものです。
15倍の取引ですか…正気じゃありませんね…
現在公式サイトに公開されているソニックオプションの利用規約にはこの記載はなくなっていますが、以前は利用規約にも明記されいたようです。
次に、「約定力が低い」についてですが、これは取引するうえで致命的ですね。この点に関してソニックオプション側で改善する意欲があるとは残念ながら感じられません。
というのも、ソニックオプションの利用規約には以下のような記載があるからです。
11.有限責任
- 1
当社への不正アクセス(破壊または妨害等の行為)によって引き起こされた接続回線の障害によっておこるエラー、遅延、妨害行為などについて、当社は一切の責任を負いません。またインターネットの通信障害や、電話回線やネットワーク、コンピューターオンラインシステム、サーバーやプロバイダー、ハードウェア、ソフトウェアの故障について、当社は一切の責任を負いません。
- 2
当社サービスにより得られたコンテンツから、または当社webサイトやサービスを利用した際に生じたお客様の損失や損害についてはオンライン、オフラインを問わず一切責任を負いません。
解釈の仕方によっては、「ソニックオプションで起こったトラブルに関してソニックオプションは一切責任を負いません」と言ってるともとれます。
また、システムに関しては基本的に投資家にはどうしようもないことです。
特に、業者側が提供するシステムに関しては、業者側がきちんと管理する義務があると個人的には思いますので、ソニックオプションのスタンスは無責任だなと感じます。
金融ライセンスを取得しているバイナリーオプション業者の中には、「弊社はシステム障害を可能な限り防ぐよう、バックアップ体制やその他のシステムを講じます」と明記している業者もあります。
当たり前のことなんですが、この一文があるかないかは結構大きいんじゃないでしょうか?
約定力が低いというのは、課題と思いますが、ソニックオプションには改善する気はあまりないのかなというのが個人的な印象です。
ソニックオプションの口コミまとめ
こちらでは、見つけられたソニックオプションに関する口コミの中で、目についたものをご紹介します。
詐欺業者
— 淳已 (@A__investment) July 1, 2018
・トレード200
・ソニックオプション
・バイナリーキング13
これらの3つのどれか口座開設を勧められたら詐欺です!!出勤ができないので、ご注意下さい!とても悪質です!!もし、困ってる方がいましたら話を聞きますよ!!#バイナリーオプション#BO #詐欺
「出金できない」という口コミがあるのは気になりますね。
取引してるのに
— 化粧水 (@sarasara123x) May 6, 2021
達成済取引額が変わらない…#ソニックオプション
利益額も反映されないことがあるということでしょうか…。
ただ、返金はしてくれることがあるようです。怪しすぎるという場合はサポートに問い合わせてみましょう。
6月に相談くださった方、#ザバイナリー はサイトに #直接返金求める ことで返してくれた、#ソニックオプション は #クレジット承諾書 を出せば出金できそうです。#ジェットオプション は #抗弁書 で返金できました!と報告くださいました‼️本当に良かったです❣️
— ぴっぴ (@m_mHL8) August 15, 2019
ソニックオプションの今後
口コミでは散々な感じですが、ソニックオプション側も評判は気にしているようで、努力している姿勢は感じられます。
最後に、ソニックオプションが行った対策をご紹介します。
ボーナス条件を見直した
ソニックオプションでは、新しくポイント制を導入して、これまでトラブルがあったボーナスや出金条件の改善を行ったようです。
新しいポイントシステムでは、キャンペーンやイベントでポイントが利用者に付与されます。
そのポイントは、実際の取引に使うことができ、勝った場合は利益が日本円として口座に反映されます。
特に出金条件条件はないので取引をして勝てばポイントが現金になるといった感じですね!
デモ取引が追加された
ソニックオプションでは、デモ取引もできるようになりました。
【デモ取引とは】
仮想の資金を使ってバイナリーオプション取引の体験ができるサービスのこと。
こちらは、口座開設を行わずに公式サイト上のメニューから「デモトレード」をクリックするだけで、バーチャルマネーの100万円で取引を体験できます。
関連記事バイナリーオプションはデモ取引体験からやるべき!登録不要のデモトレードができる業者はここ
まとめ
ソニックオプションの評判や業者概要についてご紹介しましたが、いかがだったでしょうか?
ソニックオプションは信頼に値する業者かというところは微妙なところですが、努力している感じはします。
ただ、サービス概要からして玄人向けですね。
初心者はハイローオーストラリアやザオプションなど有名大手から始めるのが無難でしょう!