バイナリーオプションは、為替レートがHighになるのかLowになるのかを当てるいたってシンプルな投資です。
その簡単な取引ルールのせいで「バイナリーオプション=ギャンブル」というイメージを持っている方も多いようです。
果たして、バイナリーオプションは本当にギャンブルなのでしょうか?
この記事では、バイナリーオプションが何故ギャンブルと呼ばれるのか?そして、バイナリーオプションをギャンブルにしない方法について解説します。
ギャンブルの定義とは?
そもそも「ギャンブル」とは一体何なのでしょうか。
競馬やパチンコなどを一度は行ったことのある人は多いでしょうが、ギャンブルとは何なのか明確に説明できる人は少ないと思います。
金銭や品物を賭けて偶然性の要素が含まれる勝負を行い、勝ったら金銭や品物を得ることができ、負けたら金銭や品物を失う遊戯のこと
ギャンブルに明確な定義はありませんが、ボートレース、競輪、競馬、パチンコ、スロット、カジノ、宝くじなどは一般的にギャンブルと呼ばれます。
バイナリーオプションはギャンブル?
結論から言えば、トレードのやり方によってギャンブルになることもギャンブルならないこともあるということです。
ギャンブルなのかギャンブルでないか明確な線引きはできませんが、偶然性の要素が含まれるかどうかはギャンブル性の高さを決める大きな要因となります。
投資 | ギャンブル | |
---|---|---|
定義 | 今後資産を増やすために持っている資産を投じること | 偶然に資産や物を賭けバックを得ること |
目的 | 自分の資産を増やすこと | 楽しみなど娯楽が目的 |
リスク | コントロール可能 | ほぼ不可能 |
ギャンブル性 | その人次第 | ギャンブルそのもの |
【具体例】
例えば、サイコロを用いたギャンブルは、勝負を決める要素は100%偶然性です。
競馬の場合、馬の様子を観察したり直近のレースから予想を立てたりすることができるため、100%の偶然性は無いものの、やはり偶然性は高いと言えます。
それでは、為替相場を対象とするバイナリーオプションはどうでしょうか。
為替相場は一定の基準、つまりファンダメンタル面やテクニカル面に従って値動きすることが多くなります。
そのため、適切な分析を行えば偶然性の割合を30%や20%程度減らすことは十分に可能です。
もちろん、100%未来の予想を行うことは不可能で、経済情勢の変化や投資家心理をすべて予測することはできません。
しかし、ギャンブルの要素を減らし、投資としてバイナリーオプションに参加することは可能であることを意味します。
一方で、きちんとした分析ができない状況で闇雲にトレードしてしまえば、偶然性は100%に近くなってしまいます。
バイナリーオプションをギャンブルにしてしまう要因
実際にどのようなトレードを行うとバイナリーオプションがギャンブルになってしまうのでしょうか。
すでにトレードを行っている人は、具体例に当てはまるかをチェックしてみましょう。
無理なペイアウト率でトレードする
バイナリーオプションでは、一般的に難易度の低い取引方法はペイアウト率が低く、難易度の高い取引方法ほどペイアウト率が高くなります。
【具体例】
人気業者ハイローオーストラリアの一般的な取引方法であるハイロー取引のペイアウト率は1.80倍ですが、難易度の高いスプレッド取引のペイアウト率は2.30倍です。
このように、取引方法ごとにペイアウト率に大きな差があり、大きなリターンを得たいがため考えなしに難しい取引にチャレンジしてしまう人がいます。
これは非常に危険です。
勝つ確証があればよいのですが、ただ単に利益額だけで取引するのはやめましょう。
感情的になってトレードする
感情的になると、相場を読む力が落ちてしまいます。
特に、負けた後カッとなったり負けをすぐに取り返そうとしたりすると、運任せでギャンブル性の高いトレードになってしまうでしょう。
勝ちや負けに一喜一憂せず、常に冷静なトレードを心がける必要があります。
テクニカル分析を行わずにトレードする
バイナリーオプションではほとんどの場合、短期的な値動きを予測することになります。
多くは数十分から数時間、場合によっては数分先のレートの変化を予想します。
短期的な値動きを予測するのに非常に役立つのがテクニカル分析です。
これを使わなければ、多くのトレーダーが意識する節目がわからず、短期的な値動きを予測するのは困難になってしまいます。
中期的なトレンドの方向性を知らずにトレードする
短期的な価格差を予測する場合でも、中期的な流れが分かっていなければ、相場の短期的な流れを読み取る力は落ちてしまいます。
バイナリーオプションは短期的な値動きが重要になりますが、中長期的なトレンドもきちんと確認しておくことをお勧めします。
バイナリーオプションでギャンブルしないために必要なこと
次にバイナリーオプションをギャンブルにしないために重要なポイントを紹介していきます。
重要ポイントは、「感情面」「技術面」「資金管理面」に分かれます。
いずれも実行できないと、相場の流れを読む力が落ちてしまい、ギャンブル性の高いトレードにつながってしまうため、しっかり押さえておきましょう。
トレードルールに従う
投資には様々な方法がありますが、適切なものは個人の性質や経験によって異なります。
きちんと自分なりの勝てるトレードルールを作成して、それを着実に実行することが大切です。
そのときの気分でころころとトレードルールを変えていたら、安定的に利益を生み出すことは難しいでしょう。自分の作ったトレードルールをしっかり守ることが大切です。
負けてもすぐに取り返そうとしない
負けてもすぐに取り返そうとしないことが大切です。
性格的にイライラしやすい人は要注意です。日頃のトレードからメンタルを落ち着かせる訓練をしましょう。
為替相場は平日であれば24時間オープンしています。つまり、負けを取り戻すチャンスはいくらでもあるのです。
負けることを許容する
どんなに優れた投資家やトレーダーであっても、取引を繰り返していれば損失を出してしまうことがあります。
これは、いくら優れた分析を行ったとしても偶然性を0にすることができないからです。
バイナリーオプションだけでなく、投資を行っている限り必ず損失を出してしまう可能性が生じます。
資金管理を徹底する
バイナリーオプションはトレード一度当たりの損失額が投資額に等しいため、資金管理は比較的しやすいと言われています。
しかし、次から次へと資金をつぎ込んでしまうと一気に損失が膨らんでいくことがあります。
負けたときは投入資金を減らしたり、1日あたりの損失許容額を決めたりして、資金の管理を徹底することが必要になるでしょう。
まとめ
バイナリーオプションをギャンブル化させないためのポイントについて解説しましたが、いかがだったでしょうか?
ギャンブル化=偶然性が高くなってしまうため、一時的に勝てることはあってもトレードを続けていくにつれて利益は減っていきます。
安定的に利益を出すためにも毎回根拠を持ってエントリーするよう心がけましょう。