当ページはバイナリーオプションの中級者に向けた少し高度な記事内容となっています。
当サイトでは、この記事の他にもバイナリーオプションを攻略するための記事を以下のページでまとめていますので、ぜひ参考にしてみてください。
FX業界でもバイナリーオプション業界でも名前が出ている織田慶さん。
取引の勉強や攻略のためにyoutube動画をよく見ている人は、織田慶さんの胡散臭い広告動画を一度は目にしたことがあるはずです。
1000円が1年で2000万円になるのはさすがに現実味がありません。
AFSやAFCというバイナリーオプションのツールの販売やセミナー開催などを行っているようですが、正直悪評がほとんどです。
今回は織田慶さんについて掘り下げてみたいと思います。
はたけさんやゲイトレーダーよっし~さんとの比較も参考になるはずです!
- ・織田慶の正体
- ・AFSの概要
- ・AFCの概要
織田慶さんはどんな人なのか
まずは織田慶さんがどんな人なのか探ってみました。
本名 | 織田 慶 |
---|---|
誕生日 | 1987年7月3日 |
出身 | 東京都 |
経歴 | ・高校卒業後にプロボクサーになる ・スポンサーの不動産会社の事務となり宅建を取得する ・ボクサー引退後オンラインカジノからバイナリーオプションへ ・FXも経験しAFCコミュニティを開講 |
活動内容 | ・動画配信 ・SNS配信 ・本の出版 ・ツールの販売など |
織田慶さんが出版している馬鹿トレFXの本の中で、奥さんに関する話題が出てきていたので既婚者だということが分かっています。
それにしても、プロボクサーから投資家へというのは珍しいパターンです。
夢破れて引退をして挫折をした時にオンラインカジノと出会い、攻略法を考え続けついには300万円を月に稼ぐことができたというのが始まりだったそう。
次にバイナリーオプションも攻略し、現在はFXトレーダーです。
今ではAFC(アセットフォーメーションコミュニティ)という投資家コミュニティを持ち、AFS(アセットフォーメーションシステム)というツールの販売も行っています。
個人情報が隠されていないのは安心ですね!
それが、この情報自体の信憑性は分からないと言われているようです…
出版本もAFSに関係している可能性がある
先程、織田慶さんの出版している本があるとご紹介しました。
Amazonで商品のレビューをチェックしてみてください。
・初心者や典型的に勝ててない人を塾、コミュニティに誘う本です。
・本気で勉強して、先生のセミナーにも行ってみたいと思います!
・著者セミナーへのしつこい勧誘は迷惑。
・初心者を塾に勧誘する本です
・セミナーとかもやっているみたいなので、行ってみようかなと思います。
・よくあるセミナーに導く本です。
セミナーに関して触れているレビューが多く、セミナーへ誘導されていることに気づいている人と参加してみようと書いている人の2パターンでした。
肯定派はもしかすると関係者の可能性も考えられます。
内容を読んでいないので何とも言えませんが、織田慶さんのセミナーに誘導する内容が多いようです。
そもそもAI導入のツールを開発したくらいの人ならば、AIに関する内容の書籍を出すなどしてアピールをするような気がします。
こちらも不可解な点が多く、余計に不信感を抱く原因となりそうです。
AFC(アセットフォーメーションコミュニティ)の概要
2018年12月に織田慶さんが開講したAFCは、現在会員数20,000名を超えるマンモスコミュニティに成長している大きな投資塾となっています。
加入者の年齢層は若い人は20代、最年長では70代の方もいるようです。
もちろん、AFCに加入するためにはタダではありません。料金を支払うことで、以下のサービスを受けることができるようになっています。
入会金 | 198,000円 |
---|---|
サービス | ・月1回の勉強会 ・トレード合宿や1Dayセミナー ・LINEサポート ・1時間の電話サポート ・メールサポート ・メンバー専用サイト ・メールマガジンの配信 ・AFSのツール利用 |
その他 | ・忘年会 ・親睦会など |
1Dayセミナーやトレード合宿は年間に数回しか開催されないレアなものです。合宿は20万~25万円の費用が発生します。
入会金については30万円を請求されたという口コミもありました。
また、AFCには入会から1ヶ月が経過しても30万円の利益が出せなかった場合は返金保証がついていると書かれています。
以下の条件に該当する場合が対象です。
①AFC加入から90日以内に連絡
②90日以内にノウハウ通りに1回10000円以上の取引を実践開始日から1か月間の中で1日5回・月100回以上行った
③AFSのマニュアルのルール通りに取引をした
④最初にデモトレードを最低2週間行った(1週間に1回取引履歴をキャプチャして提出)
結構厳しい条件が指定されています。
SNSやブログなどでAFCの返金制度を利用したトレーダーの投稿を見ると、返金に応じてもらえた人もいれば拒否された人もいるようです。
返金に関しましては返金規約に準ずるお客様に関しましては返金のご対応をさせて頂いておりますが、条件に満たないお客様に関しましては返金のご対応を控えさせていただいております。
と、言いますのも、多くの人が間違ったポイントやご自身で誤った解釈でトレードをされているケースも見受けられます。
そこに関してはこちらの改善の余地もあるかとは思います。
ただ、数回のトレードで勝てないので返金となるとお試しで利用していただくというような形になってしまいます。
しっかりとお取り組みをいただいて、それでも尚、結果がでないということでございましたら規約通りの対応をさせていただきます。
参考URL:大ギク栽培日誌
返金保証があっても安心できませんね
基本的に返金はないと思っておいた方がいいでしょう
AFC加入者や元加入者の口コミ
参考までに実際にAFCの加入者や元加入者の口コミをご紹介します。
コロナで仕事の失ったため、思わず入会し198000円を騙されました。
バイナリーオプションでもまるで使えないインジケーターでした。
電話でコマツという女にもっとお金を払えば勝てるといわれました。自分としては、とてもいいですよ。
教材が分かりやすい。
この手の教材は数十万と言う投資で何十倍も稼ぐ手段を得るようなものなので、これを高いと言っていたら、いつまで経っても稼げるようになりません。織田 慶に騙された!
絶対にゆるさない。何がAFCだよ,,,ゴミソフトがw
めちゃめちゃ金を損したんだが約20万円のサービス利用料を支払った上で実際に実行したバイナリオプションでも損失を出して約150万円近くのマイナスになりました。
投資金の分も補填して貰いたいくらいですけど、運営会社が逃げているのでそれは無理ですし、150万円近くを取り戻すのは普通にやってはかなり難しい事だと思いますけど、今は相談できるところがあったのでそこにお願いしてどうにかして貰おうとしています。
Twitterでもこんな投稿がたくさんありました。
【AFC】織田 慶
— shou (@shoukun7) June 19, 2020
詐欺。迷惑メールが爆増する。
最近Youtubeで織田慶とかいう投資詐欺でてくるやん?
— 育児大家 (@HCYksbuej0kxIY0) August 17, 2020
Wiki出てて荒らされまくっとってワロテもうた pic.twitter.com/UNmEUwbI7x
YouTubeの詐欺広告 その1
— うつ猫 (@yamaking_blog) June 24, 2020
利回り 2000%AFS 織田慶
色々なところにある口コミを総合的に見ると、評価の低いものがほとんどです。
AFCは入会金も高く、加入したからとバイナリーオプションの勝ち組になれる保証もないので安易に加入してはいけません。
セミナーの風景などたくさんSNSに出ているので興味を持ってしまう人も多いようですね
一見オープンに見えますが、写真は本物なのか気になります
AFS(アセットフォーメーションシステム)の概要
次は織田慶さんが販売を行っているAFS(アセットフォーメーションシステム)という、バイナリーオプションツールについてです。
公式サイトではこのように特徴が紹介されていました。
- ・1000円が1年で2000万円になる
- ・知識やスキル不要で人工知能AIが全てやってくれる
- ・やることはマウスをクリックするだけ
他にもたくさんバイナリーオプションのツールの販売サイトはありますが、比較するとAFSの内容は漠然としすぎていると感じたはずです。
言い方が悪いですが普通ではありえないような内容になっています。
人口知能AIを使っているということだけで、他のバイナリーオプションの取引に関する情報やツールのロジックなどには触れられていないのです。
実際にAFSを使用している動画はyoutubeにあります。
素人でも簡単と謳っていますが、動画のコメント欄を見ると酷評されているのが分かります。
このように宣伝は大々的に行われているのですが、ツールに関する詳細情報が公開されていない点は大きな不安要素で間違いないです。
もう1つ違和感を感じたことがありました。
それはAFSを購入する時に購入者の情報を入力するフォームがあるのですが、バイナリーオプションに関係ない項目が多いことです。
①メールアドレス
②LINEのアカウント
③性別・年齢
④職業や職種
⑤クレジットカードを持っているか
⑥投資経験があるか
⑦クレジットカードの利用枠
⑧副業希望なのか本業にしたいのか
⑨電話番号
AFS購入に年齢や性別、LINEのアカウント、クレジットカードの利用枠なんて必要な情報とは思えません。
評判を見て予想できるのは「他のツールの購入を勧誘する・他のツールの購入ができるか確認する」意味で、情報を入力させているということです。
本当の目的が見えないことほど怖いものはありません。
高齢者や情報弱者を狙っているとも取れますね!
うまい話には裏があると常に意識しておかなければいけません
AFSの広告サイトが複数存在している
他にもおかしいなと引っかかったのが、AFSの広告サイトは1つだけじゃなく複数存在していることが分かったからです。
内容は同じですが、デザインが違っています。
☆高齢者向け?老後について触れているHP
☆社会人向け?働いて稼ぐ時代終了と謳っている
☆未経験者向け?投資は簡単とアピールしている
☆根拠を求める人向け?実践結果を載せてアピールしている
☆社会人向けのデザインを変えているバージョン
☆動画無料公開でメルマガ登録勧誘
☆今だけ無料でAFSプレゼントバージョン
☆完全招待制のコミュニティへの無料招待バージョン
言葉を変えているだけで登録先は同じだったり、宣伝している内容は同じだったり複数のサイトを作る必要性がよく理解できませんでした。
何よりAFSが無料なら7個目のサイト一択です。
確実にそうとは言い切れませんが、まずAFSの無料で提供できるコンテンツで誘い込んで、最終的に高額ツールを購入してもらうという流れではないでしょうか。
ツールの販売会社が怪しい
AFSを販売している会社を調べてみました。
広告サイトで公開されている運営会社情報は4点で、個人情報についてと商品に関する注意書きも一緒に掲載されています。
運営会社 | 株式会社アドバンス |
---|---|
運営責任者 | 鈴木 健二 |
所在地 | 大阪市中央区南船場2丁目10-28 下村ビル5F |
電話番号 | 070-4473-5295 |
メールアドレス | info@afs-system.com |
まず株式会社アドバンスはバイナリーオプションのAFS以外にも、FXのツールもいくつも販売を行っている業者です。
どのツールにも「クリックだけ・放置OK」などの文字が目立っていました。
ネットで検索をかけると詐欺や訴訟に関するページがたくさん出てくるのも大きな不安要素です。
アドバンスの公式サイトは投資に関係するサイトやツールの運営を行っているクリアな会社のように見えますが、株式会社カーロットも同じ所在地です。
サイトの作りもそっくりでAFSのサイトといい、複数作成するやり方が特徴になっています。
メールアドレス情報の下に、個人情報について・表現及び商品に関する注意書きが書かれているのでご紹介しておきます。
個人情報について | 弊社はお客様のプライバシーを第一に考え運営しております。 お客様の個人情報は、厳正な管理の下で安全に蓄積・保管しております。 当該個人情報は法律によって要求された場合、あるいは弊社の権利や財産を保護する必要が生じた場合を除き、第三者に提供する事はありません。 詳しくはプライバシーポリシーをご覧下さい。 |
---|---|
表現、及び商品に関する 注意書き |
本商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません |
個人情報については第三者に提供をすることはありませんと書かれていますが、SNSに迷惑メールが増えたという情報があるのが気になります。
他のバイナリーオプション関係の詐欺サイトなどに漏れたら勧誘の嵐です。
AFSに限らずバイナリーオプションのメルマガやツール購入は、念の為にサブアドレスで申し込みをすることをおすすめしています。
もう1つ表現及び商品に関する注意書きが重要です。
AFCを購入してもバイナリーオプションで利益を上げるどころか損失が膨らんだ人が抗議をすると、この注意書きを理由に返金を断られるケースが多いと報告されています。
自己責任と言われるとこちらとしても何とも言えなくなってしまいます。
このようなことから株式会社アドバンスは詐欺被害情報管理機構のHPにも掲載されているので、AFC・AFSともに手を出さない方が安心です。
マイナスポイントが多すぎますね!
こちらの動画も参考になるので気になる人はチェックしてみてください↓↓
織田慶さんのAFC・AFSはやめておいた方がいい
今までご紹介した織田慶さんのAFC・AFSについてまとめると、
- ・加入することでバイナリーオプションの勝ち組になれる
- ・たった1日で2000%の利回りを達成できる
- ・取引ノウハウの実践やツールの使用をした人の100%が成功している
- ・長期的に利益を出し続けることができる
- ・たくさん存在する詐欺ツールとは違う安全で確実な投資
というように夢のような謳い文句が並んでいました。
さらに最近では今なら豪華特典がついているということで、怪しいなと感じつつも購入意欲を煽られてしまう人も多いので要注意です。
①現金1万円が当たる抽選の参加権
②人工知能搭載の最新ビジネススタートアップガイド
③月収30万~100万円を達成した人のインタビュー音声
④人口知能システム利用マニュアル
⑤お金を生み出すための基礎知識
SNSではAmazonギフト券や自信の出版している書籍のプレゼント企画なども行っていて、認知度を高めるための作戦かなと感じました。
そもそも知識・スキルなしでバイナリーオプションで成功するのは不可能です。
結論としては評判や会社情報を見る限り、織田慶さんが販売を行っているバイナリーオプションツールのAFSの購入はやめておいた方がいいでしょう。
AFCに関しても同じです
不安材料を払拭できる安心材料が出ない限りは手は出さない方がいいですね!
まとめ
以上のようにAFCへの加入やAFSの購入はおすすめできません。
・稼げるようになる根拠が証明されていない
・ツールの詳細や説明がなく不透明すぎる
・バックエンド商法の可能性が高い
会社に固定電話を置いていない点やレンタルオフィスを使用している点も、バイナリーオプション詐欺業者と同じです。
返金も不可能なレベルの条件がついているので、後悔のないようにもう一度よく考え直してみてください。