グッドマン法はバイナリーオプションには合わない!低リスクでもおすすめしない理由を解説

グッドマン法はバイナリーオプションでは使えない
この記事の対象者:バイナリーオプション初級者

当ページはバイナリーオプションの初級者に向けた記事内容となっています。
当サイトでは、この記事の他にもバイナリーオプションを攻略するための記事を以下のページでまとめていますので、ぜひ参考にしてみてください。

>>バイナリーオプションの攻略必勝法まとめ

グッドマン法はバイナリーオプションでも使っている人がいるようです。

もともとはカジノの手法で、国内バイナリーオプションで多く使われるようになってトレーダーの間に広まっていきました。

大きな利益にはならなくとも、低リスクであることが特徴です。

でも詳細を見るとバイナリーオプションには合わない手法である可能性が高いので、今回はグッドマン法についてご紹介します。

解説を見て自己判断ってことですね。

男性

おすすめはしませんが利用は自由です!

当記事で分かること
  • ・グットマン法の概要
  • ・バイナリーオプションで使う時の取引方法
  • ・実際に取引をした人の口コミ

カジノの必勝法?グッドマン法とは

グッドマン法は守りの手法

グッドマン法はカジノでは「守りの戦略」と呼ばれていて、他にも1235法という呼ばれ方もされているようです。

中には必勝法という人もいます。

シンプルなルールで初心者にも分かりやすく、少しずつ小さな利益を積み上げていく取引方法なので低リスクで使えるのです。

【大きな利益が出せない=大きな損失も出ない】

取引のやり方も独特なので、まずはグッドマン法の基本の取引方法から解説していきます。

グットマン法の賭け方

まずグットマン法は以下の設定が条件となっています。

・ペイアウト率2.00倍
・勝率50%

この時点ですでに使えないと感じてしまいます。

そして別名「1235手法」という名前から分かるように、最初は1の掛け金からスタートして勝つたびに2・3とあげていきます。

最大は5でそれ以上は勝ってもずっと5のままです。

負けた時点でグッドマン法はリセットされる決まりになっているので、次の取引の掛け金はまた1からとなります。

取引回数 勝敗 掛け金 損益 累計損益
1回目 勝ち 1,000円 +1,000円 1,000円
2回目 勝ち 2,000円 +2,000円 3,000円
3回目 負け 3,000円 -3,000円 ±0円
4回目 負け 1,000円 -1,000円 -1,000円
5回目 勝ち 1,000円 +1,000円 1,000円
6回目 勝ち 2,000円 +2,000円 2,000円
7回目 勝ち 3,000円 +3,000円 5,000円
8回目 勝ち 5,000円 +5,000円 10,000円
9回目 勝ち 5,000円 +5,000円 15,000円
10回目 負け 5,000円 -5,000円 10,000円

かなり大きな利益・損失が出る手法ではないことが分かります。

グットマン法の取引結果だけを見ても理解しにくいと思うので、同じ条件で普通の取引をして同じ勝敗になった場合も確認してみましょう。

取引回数 勝敗 掛け金 損益 累計損益
1回目 勝ち 1,000円 +1,000円 1,000円
2回目 勝ち 1,000円 +2,000円 2,000円
3回目 負け 1,000円 -1,000円 1,000円
4回目 負け 1,000円 -1,000円 ±0円
5回目 勝ち 1,000円 +1,000円 1,000円
6回目 勝ち 1,000円 +1,000円 2,000円
7回目 勝ち 1,000円 +1,000円 3,000円
8回目 勝ち 1,000円 +1,000円 4,000円
9回目 勝ち 1,000円 +1,000円 5,000円
10回目 負け 1,000円 -1,000円 4,000円

掛け金が一定で増えていくことがないので、勝ったときの利益は固定されています。

同じ取引結果になったとしても6,000円の差があるので、グットマン法を使ったときの方がトータルで見ると利益は大きくなっているのです。

以上のことからグットマン法の特徴が3つ分かりました。

  1. ・同じ勝率でも普通の取引より利益が大きくなる可能性がある
  2. ・負けると掛け金を小さくするので損失が抑えられる
  3. ・一定以上連勝をすれば負けた取引の損失を打ち消すことができる

カジノの手法としてはめちゃくちゃなやり方ではない優しい部類に入ります。

ただ、あくまでも賭け事に対する手法であり投資で使うのは微妙なところです。そもそも絶対条件を満たせるかという点から怪しくなっています。

男性

最大ペイアウト率2.00倍以下の業者もありますからね…

グッドマン法だけのために業者移動はしたくないです!そこまでして使う手法とも思えません。

連勝しないとグッドマン法は損失になる

連勝しないと損失になる

トータルで利益になる可能性が高い手法だとお話しましたが、連勝できないと損失になってしまうというデメリットも秘めています。

例えばこのように短いスパンで勝ち負けが入れ替わったとします。

取引回数 勝敗 掛け金 損益 累計損益
1回目 勝ち 1,000円 +1,000円 1,000円
2回目 負け 2,000円 -2,000円 -1,000円
3回目 勝ち 1,000円 +1,000円 ±0円
4回目 勝ち 2,000円 +2,000円 2,000円
5回目 負け 3,000円 -3,000円 -1,000円
6回目 勝ち 1,000円 +1,000円 ±0円
7回目 負け 2,000円 -2,000円 -2,000円
8回目 勝ち 1,000円 +1,000円 -1,000円
9回目 負け 2,000円 -2,000円 -3,000円
10回目 勝ち 1,000円 +1,000円 -2,000円

6勝もしているのにグッドマン法を使ったことによって最終的に-2,000円の損失になっています。

ただ相場を分析して予想を的中させれば利益が出るのではなく、勝敗の出方も損益に影響してくるので投資というよりもギャンブルです。

連続した勝利はかなり重要となっているということが分かりました。

男性

偶然性に賭ける=ギャンブルになってしまいます。

バイナリーオプションはギャンブル?のお題の時に勉強しましたね!

バーネット法とグッドマン法のちがい

グッドマン法と同じ手法で名前が異なるバーネット法があります。

同様にバイナリーオプションで使えると紹介されていることも多い手法ですが、こちらは守りの手法というよりは攻めの手法と言ったほうがいいでしょう。

違うのは掛け金を大きくする時の数字だけです。

グッドマン法:1→2→3→5の順
バーネット法:1→3→2→6の順

少しずつ掛け金を上げていくグッドマン法に対して、バーネット法は小大小大と数を上げていくのでその分リスクも高くなっています。

利益を追求することはできるのですが、同じようにリスクも大きくなってしまうのです。

グッドマン法でシュミレーションをした時の結果に、今度はバーネット法をあてはめて利益と損失の差を見てみましょう。

取引回数 勝敗 掛け金 損益 累計損益
1回目 勝ち 1,000円 +1,000円 1,000円
2回目 勝ち 3,000円 +3,000円 4,000円
3回目 負け 2,000円 -2,000円 2,000円
4回目 負け 1,000円 -1,000円 1,000円
5回目 勝ち 1,000円 +1,000円 2,000円
6回目 勝ち 3,000円 +3,000円 5,000円
7回目 勝ち 2,000円 +2,000円 7,000円
8回目 勝ち 6,000円 +6,000円 13,000円
9回目 勝ち 6,000円 +6,000円 19,000円
10回目 負け 6,000円 -6,000円 13,000円

グッドマン法では最終的に10,000円の利益になりましたが、バーネット法では13,000円の利益になりました。

リスクが大きくなるのにそこまで利益に大きな差がない結果になった時はグッドマン法で低リスクで取引をした方が安心だなと感じます。

でも勝ち負けの出方を予想することは不可能です。

グッドマン法もバーネット法もギャンブルの手法なので、やはりバイナリーオプションの手法として使うのは微妙なところでした。

マーチンゲールよりもグッドマン法の方が安全?

バイナリーオプションには有名なマーチンゲール法もあります。

他にも元々はギャンブルの手法だったものの中にはパーレー法ダランベール法もありますが、ダントツで認知度が高く使われているようです。

マーチンゲールも勝率50%・倍率2倍で使う手法になっています。

例え負けたとしても勝つまで取引をやめずに続けていけば、最終的には1回の勝利で利益が出せる必勝法だと言われている手法です。

でもリスクが高すぎてバイナリーオプションではおすすめできません。

◆掛け金の上限があるので勝つまで取引できる保証がない
◆資金管理がしにくいので適当になりがち
◆かなり大きな資金がないと数回の取引で資金がなくなる
◆口座凍結の対象となる可能性が高い

よくLINEのグループ勧誘やツールの販売などで、マーチンゲールを強く推している人がいます。

でも騙されていはいけません。

口座凍結のリスクがあり、バイナリーオプションには向いていないハイリスクな手法を必勝法として勧めるのはおかしな話です。

認知度は低いですが、絶対にグッドマン法の方が安全性は高いと言い切れます。

マーチンゲールは絶対にしないと決めています!

男性

それが正解ですよ。ギャンブルトレードは損失が膨らむ可能性の方が高いです。

バイナリーオプションでグッドマン法を試した人の反応

やめておいた方がいいと言われても気になって仕方がない人もいるはずです。

どうしても気になるなら、バイナリーオプション業者のデモ機能を使って試してもいいのですが、人の反応を参考にする方法もあります。

バイナリーオプションよりもオンラインカジノで使っている人が多く、たくさんの反応を見ることはできませんでした。

でもどのジャンルでもあまり評判はよくないようです。

使えば勝率が上がるという根拠もなく、投資の攻略法というよりはギャンブルの手法なのであまり活用はできないでしょう。

グッドマン法についてのまとめ

投機性が高く本来はカジノの手法であることを考えると、バイナリーオプションでグッドマン法を使うのはおすすめできません。

運で勝負をしても投資では利益をあげることはできないからです。

勝率をあげ、尚且安定させて利益を得るためには、テクニカル分析をしっかりと行い根拠のあるエントリーを続けていくことが1番効率がいい方法で間違いありません。

情報に惑わされることなく基本の取引で実績を積み重ねてみてください。

男性

カジノの手法を参考にするよりも、FXの手法を参考にした方が勉強になりますよ!

なるほど!バイナリーもFXもギャンブルじゃなくて投資ですからね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です